[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/03(金) 22:10:03.64 ID:3PIY9GXm コマンドプロンプトを起動 pipでPyInstallerをインストール $ pip install pyinstaller って書いてあるけど、windowsのコマンドプロンプトっていうことでしょうか? やってみたけどエラーが出てインストールできません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/17
95: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/08(水) 18:24:29.64 ID:xdUcjCBz >>67 クリックできるようになるまで待つのをやめて、ボタンが現れるのに十分と思われる時間待った後で普通にクリックしてみる。 そうするとなんでクリックできないのか分かるかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/95
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 16:08:32.64 ID:GhUCXbF0 >>208 何と何の親和性について語ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/209
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/17(金) 13:55:47.64 ID:VTFge/t4 >>254 つながるヤツでライブラリの配布場所へ逝って一式zipで落としてくる その後つながってない方へ移動させて インスコ元指定オプション付けたpipでおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/256
359: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/24(金) 01:52:46.64 ID:TsxkySTN お母さんに言われました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/359
381: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/25(土) 18:45:29.64 ID:DbK51sM/ testDict = {"aaa",4} print(testDict["aaa"]) とすると、TypeError: 'set' object is not subscriptable とエラーになります 何故ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/381
588: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/10(月) 19:06:26.64 ID:NX1L632S >>584 質問者ですがそうです setのforループの方が早いのかと思い込んでいました >>574で自分の勘違いに気づいたところです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/588
658: 647 [] 2020/02/14(金) 16:07:55.64 ID:/S4vU3l9 >>657 単にマウント取りたいだけなら返信不要です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/658
756: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/19(水) 00:22:18.64 ID:67Zh1tMt >>753で書いてた過去のレスの、要約したったど てきとうな階層でコマンドプロンプト起動して pip freeze > requirements.txt できたtxtを次のPCの これまたてきとうな階層に入れ、 そこからコマンドプロンプト起動して pip install -r requirements.txt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/756
902: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/27(木) 15:30:14.64 ID:G6pyHvdg >>892 findall使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/902
914: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/27(木) 22:43:31.64 ID:IKP0YcdJ pandasで2つのキーを指定してcsvファイルを結合したいのですが、可能でしょうか? 列Aが一致する範囲内で列Bを軸に2つのファイルを結合 pd.merge(df1, df2, on=['列A', '列B'], how='outer') としたところ、シャッフルして変になりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/914
931: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/29(土) 11:11:22.64 ID:VOzt624K とりあえずは外したほうがよい。 というか二重三重の設定をメンテするなんて大変だろ? pyenv自体はそこらへんのエイリアスをいい感じにやるだけだから pipも普通に使えるし変わらんよ。 ただ、いろいろ環境がわからなくなることはよくある。 個人的にanacondaにパス通す方がよっぽど事故が少ないんだが、 公式原理主義者はどうも納得しないぽい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/931
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 20:58:36.64 ID:n2xpzai7 あと、str()必要?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s