[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 17:15:24.55 ID:nfiKoGl1 >>203 それ前も聞いてたけど公開して広くデータを取得する可能性考えたらJavaScript一択だと思うぞ それにカードゲームというのがいわゆるソシャゲ系で アクションや派手なエフェクトを多用するやつならともかく トランプ系の動きの少ないやつならHTML/CSS使ったほうがはるかに簡単 研究室にテスター呼んでやってもらうだけなら 自分が作りやすさだけ考えればいいんだろうけど その場合でもデータ連携で十分なんだから 得意分野の違う言語を無理やり一つにする意味あんまりない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/213
227: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/14(火) 13:35:18.55 ID:Cb2SImdL 「くだすれ」ってなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/227
422: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/30(木) 20:24:40.55 ID:9oqZpWVT >>421 意味不明なんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/422
549: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/09(日) 11:26:42.55 ID:uG+JJfG5 会話に茶々入れたくなければ公開掲示板なんかで聞かなきゃいいじゃん つまりいくらでも茶々入れていいのが2ch5chでしょ その基本を無視して俺ルールをいきなり押し付けられても困る で、賢さってのは知識量のことなワケ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/549
791: 790 [sage] 2020/02/22(土) 15:30:30.55 ID:8UzPa+1r while wrong < len(stages) -1: print("\n") msg = "1文字を予測してね" char = input(msg) if char in rletters: cind = rletters.index(char) board[cind] = char rletters[cind] = "$" else: wrong += 1 print(" ".join(board)) e = wrong + 1 print("\n".join(stages[0:e])) if "_" not in board: print("あなたの勝ち !") print(" ".join(board)) win = true break 如何でしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/791
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/28(金) 01:04:06.55 ID:CBzuDuio >>924 ありがとうございます よっぽどの事情がない限り 無理やりifを無くす事はやめときます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s