[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その46【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/02(木) 16:36:42.09 ID:yYKIO5sw(1) AAS
北海道のグラサンスーパーハゲザーはここにはこないのー?
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/04(土) 20:01:48.09 ID:Q3FXXgpV(1/2) AAS
10年位前のpython2.7の頃に比べれば windows10 python3.8はものすごく使い
やすくなっている
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/08(水) 20:28:49.09 ID:w1X5ZQ1+(1) AAS
なるほどlambda書かなくていいケースなら短いんだな
119(3): デフォルトの名無しさん [age] 2020/01/09(木) 16:52:22.09 ID:OQFCwUQr(1) AAS
l = [[1,2,3],[4,5]]
から
[1,2,3,4,5]
に変形したいのですが、リスト内包表記だけでできますか?
153(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/11(土) 22:56:40.09 ID:cnAODivo(1/2) AAS
>>150
type hintは基本的に3rd partyのtype checker用なので
何もせずに速度が向上したりはしない
型をチェックして適切な実装を選択することで実行速度が変わるようなロジックを自分で作ったり
そういうライブラリを使えばhint無しよりは速度が向上する可能性はなきにしもあらず
3.7より前のバージョンはtype hintをコードの読み込み時に評価するので
評価コストの分だけtype hintがあると読み込みが遅い(らしいが、気にしたことはない)
220: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 21:20:28.09 ID:nfiKoGl1(5/5) AAS
>>215
↓実装方法を選択する一般的な思考プロセスを経てないので目移りするんじゃないのかな
1. 自分が求める機能/非機能要求を整理する
2. 評価軸を決める
3. 実装方法の選択肢を考えられる限り出す
4. 選択肢のPros/Consを把握する
5. 評価軸とPros/Consからトレードオフを見極めて実装方法を選択する
UnityとかPyGameとか特定のソリューション名で考えずに
もう少し抽象度あげて選択肢を考えたほうがいいと思う
Pythonで全部やる、C#で全部やる、Python+C#のハイブリッドと大枠の選択肢があって
ハイブリッドの場合はファイル連携、DB連携、プロセス連携、API連携といろんなレベルがある
どれがいいかは上に書いた1や2が整理されてないと選びようがない
267(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/18(土) 13:13:41.09 ID:bny/49Iw(5/16) AAS
anacondaでpython3.7使ってます
559: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/09(日) 14:44:11.09 ID:KmTvxb40(1/3) AAS
>>555
sum(for x in range(10))
sum([for x in range(10)])
これの違い。
610(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/02/11(火) 18:50:33.09 ID:HQEYSI3a(1) AAS
>>605
a1 = 0, a2 = 0
for i in range(1, 2):
i = i +1
exec(' "a"+str(i) + "= 5" ')
632: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/13(木) 12:13:43.09 ID:lzB8uQ2A(1) AAS
>>629
オナニーをテーマにした漫画だよ。
781: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/22(土) 02:14:03.09 ID:R+gSedzt(1/2) AAS
◎バグで損失
〇アルゴリズムがクソで損失
△利用料の請求でしぬ
790(8): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/22(土) 15:28:23.09 ID:8UzPa+1r(1/7) AAS
プログラム未経験のまったくのど素人です
以下のコードを実行しても何も起こりません
なぜか逆スラッシュが\になってしまい、それが原因でしょうか?
長いので二つにわけます
def hangman(word):
wrong = 0
stages = ["",
"_______ ",
"| ",
"| | ",
"| 0 ",
"| / | | ",
"| / | ",
"| "
]
rletters = list(word)
board = ["_"] * len(word)
win = False
print("ハングマンへようこそ !")
863: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/23(日) 21:11:30.09 ID:4ldhSgPz(9/10) AAS
>>830
さっきまで、デジャヴュがしてすごいひっかかってたんだが
思い出したwww
まだPython2.3あたり最新安定版だった頃のド初心者おれが
まじでこんなクソコード書いてたwwwww
うはwwwwメガナツカシスwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s