Pythonのお勉強 Part62 (455レス)
上下前次1-新
1: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/16(月) 15:41:11.74 ID:OCMqZYFH(1/2) AAS
★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨
◆エラーを解決したいときはエラー表示(勝手に省略禁止)と
環境(Pythonのバージョン・OS名・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書く
◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
↓にあげてるような、ソースコードうp用サイトに貼ってきてくだしあ
(スクリーンショットをimgur等にうpる「横着」禁止)
http://ideone.com/ デフォ設定がCなので、Pythonするには言語種選択ボタン押下がピコ手間かも。
http://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
http://pastebin.com/ まずまずシンプル。
http://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
https://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。
https://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)
◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/
◇まとめwiki
http://python.rdy.jp/
●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
2chスレ:tech
〇前スレ
Pythonのお勉強 Part61
2chスレ:tech
次スレの建立は>>985が挑戦する。
2: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/16(月) 15:42:08.52 ID:OCMqZYFH(2/2) AAS
おすすめ入門書
https://www.ama%7Aon.co.jp/dp/489977463X
3(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/16(月) 15:46:26.53 ID:6f66eMqP(1) AAS
62 はすでにあるぞ
2chスレ:tech
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/16(月) 16:43:29.61 ID:pqstaZjJ(1) AAS
>>3
なんでだーーーれの同意も無くワッチョイにしたの?
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/16(月) 16:55:50.12 ID:hRvCpxCQ(1) AAS
前スレで自称高年収で宮廷卒の基地害湧いたからしょうがないわな
6: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/16(月) 17:00:51.50 ID:sHvj5qPR(1) AAS
職歴無しフリーターの36歳だがスマホアプリ作って一発逆転したい。Pythonってのを勉強すればいいんだろ?
2chスレ:poverty
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/17(火) 07:27:52.39 ID:qJspYmva(1) AAS
すまんw
999 名前:デフォルトの名無しさん [sage] :
>>973
まwまw負け犬www
無能わんわん完全敗北ワォーーーンw
今度から格上の相手に噛み付かないよう気を付けなw
1000 名前:デフォルトの名無しさん [sage] :
はい、終わりw
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/18(水) 18:51:07.69 ID:nMCBGxPn(1) AAS
また出てきたよw
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/18(水) 23:49:59.91 ID:Eln4Km+3(1) AAS
すまんw完全敗北したわんわんおりゅ?w
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 20:16:59.19 ID:F1a0RPVK(1) AAS
他所でやれ
11: デフォルトの名無しさん [] 2019/12/12(木) 13:03:58.65 ID:b3wcvAqB(1) AAS
50cmくらいの太いPython
ktkr
一回で流れなくて数回flushしてやっと退場してくれたω
12: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/09(日) 14:07:18.14 ID:wTv3WydA(1) AAS
matplotlib と pandas と 指数関数
https://ideone.com/YESBYX
13(2): デフォルトの名無しさん [] 2020/03/05(木) 18:40:05.86 ID:+jzXXAOh(1/2) AAS
プログラミンの怖さの消し方を教えてクラさい
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 18:54:53.68 ID:b0/GZLoF(1) AAS
>>13
プログラミングが怖いって初めて聞いた、何が怖いの?
15: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/05(木) 19:06:39.85 ID:+jzXXAOh(2/2) AAS
できないことが怖い
数字の羅列が怖い
テトリス難しい
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 19:48:55.62 ID:hCUlv4hq(1) AAS
そらテトリス作るの難しいでしょ
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 22:40:16.18 ID:PtM1WX0/(1) AAS
まだやってんのかテトリス
何年かかってんだ
18: デフォルトの名無しさん [age] 2020/03/05(木) 22:43:43.50 ID:NHKB6JZh(1) AAS
140バイトのちっさいのもあると言うのに…
19(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 01:26:08.61 ID:HMS8G3Kn(1) AAS
つーかゲームプログラミング自体が難しい
特にリアルタイムで画面を書き換えるものは
テキスト処理中心のツール的なプログラミングをしてきた者にとって異次元の世界
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 01:35:52.66 ID:Z17kfdKR(1/2) AAS
>>13
プログラミングの難しさは
デバッグの難しさが半分位ある
のでテストをすると
そのまた半分(四分の一)位は減らせる
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 01:37:17.26 ID:Z17kfdKR(2/2) AAS
>>19
それはゲームというより
リアルタイムのGUIプログラミングが複雑なんだよ
>テキスト処理中心のツール的なプログラミング
別にそれでいんじゃね?
ビジネスアプリは大体そうだし
ゲームに挑戦したいならすればいいけど
22: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/06(金) 12:52:55.48 ID:50MIG5ia(1) AAS
ゲームなんてただの視聴者参加型アニメーションですよ
23(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/03/07(土) 15:39:44.96 ID:biAyx+ge(1) AAS
aiって何からやればいいのですか?
初心者向けの情報が少ないです(´・ω・`)
24: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/07(土) 17:44:51.06 ID:RZgTMQsN(1) AAS
まずチンパンジーを買います
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/07(土) 19:43:10.40 ID:meF2wfp3(1) AAS
>>23
統計
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/07(土) 20:02:16.28 ID:wAwmRjpI(1) AAS
ザラキ
27(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/03/07(土) 23:34:15.78 ID:7yGI3R06(1) AAS
イベントループってなんですか?(´・ω・`)
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 01:22:52.91 ID:q3PBpoad(1/3) AAS
>>27
イベントが起こるまでループで待機してる
つまりたとえば出会うまでぼっちみたいなこと
29: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 01:26:36.94 ID:NXuAKDK8(1) AAS
オナニーを覚えた猿みたいなもんですか?(´・ω・`)
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 01:29:47.80 ID:q3PBpoad(2/3) AAS
美少女と出会うまで退屈な毎日みたいなね?
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 12:49:04.38 ID:V5eUtgP3(1) AAS
GUIやゲームは結局無限ループで出来てる
無限ループこそがGUIであると言い切っていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s