[過去ログ] 次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
664(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 12:26:59.15 ID:SmUxqnJ3(1) AAS
java scriptはシングルスレッドなのが英断だよね
非同期地獄をpromise、async/awaitで解消してきた歴史もすばらしい
下回りでは平行タスクが多数走るんだけど上位はそんなこと知る必要なく動く
まさにIT土木作業員用言語として天才たちがデザインした結果だと思う
676: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 18:14:03.63 ID:r1UeD8Lu(1) AAS
>>664
>シングルスレッドなのが英断
それは俺も思う
この前提を壊すことなくマルチスレッドを実現するWeb Workerの概念は
優れた並列機能を実現するgoroutineでのベストプラクティスと同じ
https://blog.golang.org/share-memory-by-communicating
> Do not communicate by sharing memory; instead, share memory by communicating.
メモリの共有で通信するな、通信してメモリを共有しろ
並列で重要なのはむしろスレッドの分離性、
各々がシングルとして動けることだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s