[過去ログ] 次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 15:02:11.43 ID:SHq1Wm17(1/3) AAS
>>544
TypeScriptはJavaScriptのごくごく薄いラッパーでしかなくて、
コード書くときも型関連以外はJavaScriptそのままだし
型定義外せばそっくりそのままJavaScriptの資産になるので
JavaScript自体が負債にならない限りTypeScriptも負債にはならない

そしてフロントでは「将来負債になるかもしれないからJavaScriptを使わない」という選択肢はほぼない
577: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 18:52:51.63 ID:SHq1Wm17(2/3) AAS
>>572
tscなりBabelなりに通して型定義外すだけのものに工数もクソもない
JavaScriptをTypeScriptに置き換えるのは注意深くやらないといけないが、
TypeScriptをJavaScriptに置き換える分には型チェックがなくなるだけで何かができなくなったりはしない
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 18:58:09.04 ID:SHq1Wm17(3/3) AAS
ほんまTypeScriptエアプは困ったもんやわ

JavaScript自体がうんこなのでTypeScriptもうんこ ← よくわかる
型まわりゴチャつきすぎてTypeScriptの学習コスト高杉てホンマにこれペイすんの? ← まあわかる
JavaScriptはいいけどTypeScriptは負債になる ← 何言ってんだお前?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*