[過去ログ]
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/08(日) 10:57:08.88 ID:u5GJGb5o TIOBE Index August 2019 1 Java 16.028% 8 PHP 2.075% 17 Go 0.973% 28 Rust 0.450% 35 TypeScript 0.333% Loved (Stack Overflow Developer Survey 2019) Rust 83.5% TypeScript 73.1% Go 67.9% Java 53.4% PHP 45.8% TIOBE Index > The ratings are based on the number of > skilled engineers world-wide, courses and third party vendors. > Popular search engines (...) used to calculate the ratings. (評価はエンジニア数, コース数, ベンダー数を基にしており 一般的な検索エンジンを使って計算しています) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/117
122: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/08(日) 11:07:16.88 ID:heZKjCAN 「このハンバーガーとコーラは世界一売れてるから世界一うまいものだ」理論で語ると お前等はペチパー以下になるということだが 単細胞生物ペチパー以下ということは、もはや分子レベルか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/122
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/18(水) 23:16:38.88 ID:bp3ervLV 今どき動的型を好いてる時点で品性を疑うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/353
613: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/24(火) 16:38:57.88 ID:TycttWGg ぶっちゃけここまで学習に時間掛けてできることが 型 だけだもんなw デメリット多すぎ時間泥棒で草ぁ!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/613
678: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 18:41:39.88 ID:GHCxkzpX dartもjavascriptにトランスパイルされたりするからjavascriptをおもいっきり引きずる環境でjavascriptと同じシングルスレッド実行モデルで、isolateって言うが、isolateの切り替えのオーバーヘッドが結構あるらしい https://medium.com/flutter-jp/isolate-a3f6eab488b5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/678
717: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/26(木) 18:07:28.88 ID:FrFz8qqQ このTypeScriptアンチ、マジで自分一人で開発することしか考えてないし仕事してねえんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/717
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/28(土) 08:02:44.88 ID:eyOXXdxS むしろ喜べ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/819
908: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/29(日) 15:04:33.88 ID:+RUU+Sfw その話に型は関係ない serveletは生きてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/908
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 15:21:05.88 ID:yhWRxYDI scalaショックが実用プロジェクトに新言語採用するハードル上げたよね? あそこまでなってもダメなのか?って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/954
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 21:29:47.88 ID:d3KN1ocd ビルド最速のDelphiが流行らないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/973
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 22:05:56.88 ID:gyoCFajW >>980 せや これでKotlinとかいうパクリメンに完全即堕ちでんほった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s