[過去ログ]
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/07(土) 18:41:54.67 ID:RVlPUtSH ビルドはスクリプトでやればいいのに スクリプトの逆張りやってる言語はみんな引き返せなくなる現象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/98
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/18(水) 23:49:45.67 ID:PmYYV4xv >>354 Qt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/356
392: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/20(金) 23:54:54.67 ID:l5AXqZPq メソッドチェーンと関数チェーンをごっちゃにすんなと何度言わせるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/392
468: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/22(日) 08:22:35.67 ID:+vmKw5+P 1人がそうだったから全員そうだと思い込む真性糖質野郎か 犯罪犯す前にさっさと死ねよクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/468
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/22(日) 15:01:08.67 ID:8mgJSnoC >>486 なるほど、議論にならんな君は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/496
685: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 23:40:50.67 ID:ulBaFWWN 一時期マルチコアの性能を活かすためにはスレッドが必要とか言われてたけど ディープラーニングみたいな本当に並列処理しなきゃ話にならないものはGPGPUへ移ったから もうスレッドは用済み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/685
758: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/27(金) 07:59:02.67 ID:5xBzUiVw Rubyなら、可読性が高く、保守も容易 動的型付けではあるが、型管理も、容易。 Ruby最強!!!!!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/758
779: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/27(金) 14:05:58.67 ID:n+JbmBvm WSLとか知らないんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/779
857: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/28(土) 20:15:02.67 ID:LuoDMBWx 機械学習() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/857
895: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/29(日) 08:51:31.67 ID:LfYKfoM6 JavaScript以外のフロントの言語が普及したら楽しそうだよなー そもそもNode.jsでサーバ側もJavaScriptにするって方向性が謎だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/895
969: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 21:13:08.67 ID:oUeRnDJb >>958 私が純粋に無知なのだけれど、Scalaのオワコン化について人気が落ちていったとかimplicitが濫用されすぎているとか以外の明確な理由ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/969
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 22:20:37.67 ID:XqyD8F2M ベターJavaとして興味持ってた人はKotlinに 行ったしJava自体の機能追加も色々出てきたしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s