[過去ログ]
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/06(金) 23:11:18.46 ID:/xfj8nPF rustという言語をすすめてるわけだよね? で、じゃあその言語で作られてる製品は何って聞いて 使ってるのかって聞いたら使ってないと。。 そりゃ胡散臭いってなるよね? そんな難しい話かこれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/50
413: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 09:28:52.46 ID:HMNWUnCi サーバサイドだとRails,Laravel,DjangoのいずれかとGolangができるのが現状無難だろ KotlinとRustはあと二歩ぐらい先、Elixirは地域限定 Juliaはフレームワークがあるのかすら知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/413
500: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/22(日) 15:33:16.46 ID:+9v8L/cv 結局どんなに新しいことやってもCRUDしかやらねーんだろお前らって? 俺みたいに機械学習勉強してもう一つ上の次元に来いよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/500
534: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/23(月) 07:12:53.46 ID:tYbMzWce 型安全に!ヨシ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/534
654: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 03:21:21.46 ID:Od4KgNLb うわつまんね^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/654
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 16:49:52.46 ID:keTHdpUQ async/await が地獄じゃん C# は死んだ、JavaScript も死んだ Java は死ぬな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/671
746: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/27(金) 03:34:29.46 ID:UIjD6SgZ まあね Rubyとか散々1行で書けるからJavaより生産性高いとか言ってたからね 行末にセミコロンいらないとか、どうでもいいし、 別に短くかければ良いってもんでもないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/746
858: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/28(土) 20:24:31.46 ID:BMRyApzI >>850 できるよ クロージャがまさにそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/858
871: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/28(土) 23:37:41.46 ID:iRxG7r19 で、そのconstはIE6-10に対応してるのかい?🤔 富裕層のジジイを相手にしてる俺にはIEで使えるか使えないかってのが重要なんだよ😏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s