[過去ログ] 次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/06(金) 23:24:37.35 ID:zFTgi4J5(2/3) AAS
ソースって言うからソース貼ってくれてて
コンテナがーって言うからそれも貼ってくれてて
なのに使ってないとか胡散臭いとかなんなんだw
そもそも次世代言語スレなんだから
これから事例も増えてくとこだろ
147: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/08(日) 16:35:38.35 ID:FVaDngXt(2/5) AAS
まぁそらそうだよな
このスレでも誰が使ってるかばかり気にしてるし
好きなの使えばいいのに
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/08(日) 17:12:46.35 ID:Vl31Q6SA(1/2) AAS
>>153
ほんこれ
Scalaで書かれたApache財団あたりのOSSの惨状たるや
212: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/11(水) 00:35:25.35 ID:zrR8x/Uv(1) AAS
まあ詐欺に引っ掛かるヤツが一人でも減るんならいいだろ
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 12:13:26.35 ID:51KZjw6P(1/2) AAS
>>543
jQueryが>>544で言うような負債にならない根拠ってあるの?
jQueryにしろTypeScriptにしろ、後継者がそれを扱えるようにするには学習が必要なのは変わらんと思うが。
648: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/25(水) 00:08:18.35 ID:0J019kSy(1) AAS
>>641
なにもかも兼ね備えるとC++の様な闇鍋言語が出来上がる
突き抜けてるC++は好きだけどな
655
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 04:41:24.35 ID:KyCrJSYd(1) AAS
>>629
ライブラリから呼び出されるコールバック関数がvoid*を引数に取ってて
そのコールバック関数内で実際のポインタ型にキャストしてやらなきゃいけないやつ
純粋なCのライブラリで、特に非同期関連のやつによくある
というかvoid*すら知らないで型の話してたの?
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/29(日) 10:24:09.35 ID:lvoGL429(1/5) AAS
reactのcomponentとかいい意味で普通のguiパーツって感じだ。
956: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/30(月) 15:40:36.35 ID:seE3nGDx(1) AAS
scalaショックって何?どういう事件だったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s