[過去ログ] 次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/07(土) 00:53:09.31 ID:qjszYQ3A(1/4) AAS
出て数年経つ、一部信者レベルのファンがいて
Githubの言語ランキングでも上位にくる言語が
全くまともなプロダクトつくられた実績ないってことに疑問を呈したら
否定に必死扱いされるのほんと宗教じゃん
HaskellやOcamlみたいだな。信者がやばいから近づいたらいけない言語
153(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/08(日) 17:05:47.31 ID:RKeK2h+H(1) AAS
RustとかJujiaで作ったアプリって誰が保守するの?
Scalaが流行ったときに誰も保守できなくてJavaにリプレイスされた流れを繰り返すの?
エンジニアのマッチポンプはやめようぜ
187(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/09/09(月) 16:07:34.31 ID:By40c52C(1) AAS
>>184
また無駄にエントロピー増やしたのか
191: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/09(月) 19:15:48.31 ID:SJyzIZeS(2/2) AAS
たんなる1OSSのパラダイムシフト
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 00:34:35.31 ID:G0iOcsw2(1) AAS
>>395
今時、言語にこだわってる時点で何も流行んねえよ
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 16:03:40.31 ID:XaMEKMqp(2/2) AAS
>>422
マーケティング力の差が出たね
Cの代わりなら確実にRustなんだよね
492: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/22(日) 14:23:22.31 ID:zPDTAOBu(1) AAS
技術的無借金経営なんて無理なんだから
ブラウザ間差異を埋めつつ一定クォリティの表現力があるJQueryは十分引き合ったと思うで
578(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 18:53:16.31 ID:9m+2jlJb(1/2) AAS
CRUDエンジニアはいろんなライブラリ使うから必須だけど、
機械学習やデータ処理、数値計算のようなコンピューティング系だとそれほど重要性は高くないかもね
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/26(木) 20:13:57.31 ID:ROVRSUwk(1) AAS
TypeScriptは実質SIerへの敗北宣言だと思う
SIerを馬鹿にして動的型付けでスピーディーに作って来たけど負債が酷すぎて結局webも保守的になってきてる
748: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/27(金) 06:14:24.31 ID:uazBmhsc(1/2) AAS
今更COMの勉強してる俺が最強ってことだな
829(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/28(土) 11:59:17.31 ID:eyOXXdxS(3/3) AAS
>>828
GAFAが使い始めたとか流せば簡単に食いつくだろうな。
854: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/28(土) 19:57:17.31 ID:LHoHlz5S(3/3) AAS
ただバグを探して直すだけでも前に進んでいる
これが事実
デバッグが苦手な人ほど、この事実を認めようとしない
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 22:38:54.31 ID:gS2Jpksn(1/3) AAS
>>981
Scala→白衣着た院生
Kotlin→クールビズ期間の30代
これくらい違う
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 22:57:46.31 ID:v4cx+pJj(1) AAS
TSはMS臭すぎるのでちょっと苦手
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s