[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/15(火) 00:28:00.73 ID:6JoAHvL2 >>951 関数に対するコメントはdefの下にdocstringで書く まずはPEP8を一読して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/953
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/15(火) 01:00:53.51 ID:Bai05OKm >>952-953 ありがとうございます ドキュメントストリング(トリプルクォート)の件はちらっと調べたりはしてました 後出してすみませんが、blender用のpyファイルをVSCodeで書いており 既存の公式アドオンファイルなどの中身を見ると だいたいが951の通り、宣言文の上に行コメントが入っている感じなので それに合わせたいのです(ならautopep8使うなよってツッコミはご遠慮ください) 例えばimport文の記述位置の修正(ファイルの先頭に持っていかれる)を無視する為に --ignore=E402 を指定しています このように特定コードを指定することで改行の件も無視できないかなと思ったのですが autopep8 宣言前 改行 などでググっても思うように情報が出てきません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s