[過去ログ]
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
152: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/10(土) 17:55:37.94 ID:7w9C1BBu >>151 僕がやろうとしていることはpython では不向きですか?率直なコメントを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/152
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/10(土) 18:42:28.31 ID:2yaF0wJx >>152 できるが ズブズブの初心者がそこまでできるようになるくらいなら KMmacroの使い方覚える方がずっと短時間で済むぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/154
158: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/10(土) 21:03:32.62 ID:Ivl2Mqui >>152 向いてますよ PythonはGUI操作もうまくできます WindowsにおけるGUI操作基盤であるUIAutomationやWinapiをベースにしたラッパーパッケージが幾つかあります AppiumでWinappdriverを活用する方法もあります 画像認識ベースのOSS Sikulixも有名ですね ただ知っておいて欲しいことはGUI操作がうまくできるからといってそれが最も効率的なやり方とは限らないということです 多くの場合において同じ結果を得るためにGUIを使わない方法があります Pythonから利用するならGUIを使わない方法の方がより効率的です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/158
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s