[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/07(土) 09:30:44.74 ID:oBhHnhE4(1/2) AAS
仮想環境なんか使うには1年早いんじゃないですか?
PATHやPYTHONPATHの概念とかないでしょ
782
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/27(金) 19:29:06.74 ID:lQEsccHJ(1/2) AAS
>>781
OSくらい書けよ

Windows系ならレジストリに書き込むこともできるが
アンインストールがまんどくさく&若干デンジャラスになる

>余計なファイルを含まず.exeファイルだけ配布
自鯖や、ファイル置き場にしてOKなレンタル鯖ならそれでもいいだろうが、
Vectorとかの配布所を使うならば、
(たとえ、詳細なヘルプや使い方が、自分のWebページに公開されていてるとしても)
ヘルプは同梱しないと怒られるところが殆どだ。
詳しくは利用したい配布所の利用規約嫁。
833
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/01(火) 22:38:06.74 ID:9HRGRt02(1) AAS
例えば、Ruby のNokogiri でも、静的なHTML を想定しているから、
Ajax で非同期にデータを取得するページでは、
要素が作られるまでは、その要素を取得できない

例えば、5ch では、空のHTMLを送って来てから、
Ajaxでコンテンツを取得するから、その後じゃないと、内容を取得できない

10秒ぐらいスリープするとか、
Selenium WebDriver でブラウザを、人間のように操作してから、
要素が作られてから、その要素を取得する
848: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/03(木) 12:19:40.74 ID:KXJlaU6i(2/2) AAS
デフォは最大一致を探す
888: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/05(土) 20:03:27.74 ID:N/JZn/pV(1) AAS
ハローワークには突っ込まない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s