[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/01(木) 00:22:27.40 ID:WaJjQk0q(1) AAS
>>95
ネストするリストはこれで扱いが分かると思う
http://ideone.com/3Ux3qB
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/24(土) 13:43:44.40 ID:SB9VKIDg(6/10) AAS
>>277
どうもありがとうございます!
formatでいけるんですね
じっくり調べてみます
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/28(水) 17:08:04.40 ID:5vDNqFco(2/2) AAS
>>349
ありがとうございます
完全に素通りしてました…以後気を付けます
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 18:35:49.40 ID:mXVlv5Bz(1) AAS
スクリプトが複雑になってきたのでコマンドラインパーサーのclickを使ってみたらめちゃくちゃ遅くなってしまったんですが、そういうもんなんですか?
オプションを指定しないで
$ ./script.py
で動かすとヘルプが表示されるけれど、ラズパイZero Wでスクリプトを動かすとヘルプが10秒以上かかってしまいます。。。
448(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/09/04(水) 14:08:35.40 ID:Z2sV5qsP(2/2) AAS
>>447
gitはいらなかったのか、
なんか、
sudoとか、
python -mとかで、
pipインストールするらしいけど、
どれ使えばいいか分からんわ。
545: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/08(日) 15:28:03.40 ID:SNkgh019(1/4) AAS
AIに数学なんて必要ないからな
おれはAIに業務支援プログラムを書かせてるからな
601(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/09(月) 12:58:10.40 ID:vZN7zIdP(4/5) AAS
すまない
言い忘れていたよ
君に言語の選択権はあるのかい?
659: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/17(火) 16:02:26.40 ID:Z+YqTNPV(1/2) AAS
柔軟性はpytorchの方が上
普通の分類か回帰ならkerasの方が記述量が少ない
689(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 14:55:14.40 ID:RkndgPZq(1) AAS
Amazon も、半角で書けない
5ch では、はてなブログとか、twitter の長いURL なども、
吸い込まれて、いきなりアクセス禁止にされるから、超危険!
何かのサイトを宣伝しようとすると、アクセス禁止にされる!
たぶん、URL エンコードで、%61 が、a に変換されるのだろう。
全角文字なども、同様に変換される
780: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/26(木) 18:56:13.40 ID:EH9TPs/V(1) AAS
>引用 402
あーでもこれあれだな
長文はキモイな、やっぱ
OOは整理整頓術ってのはその通りだけど、長々と書かずにそれだけ書き込めばよい
あとは、プログラムにはデータ構造と制御構造の二つがあるんだけど
この別々のものを一纏めにするのがOOの悲劇の始まり、ってのを教えといてあげればよい
この辺ベテランでも割とモゴモゴする
>引用 416
OOは継承と多態性のしくみに夢を抱きすぎた
継承は当初差分プログラミングによる省力化がやたらと喧伝されたが、
多くの人がやったら効果など無く混沌が広がるだけだったので
結局>>402な見解に戦線が縮小して現代に至る
データ構造と制御構造(振る舞い)を(オブジェクトの名前).(メソッドの名前)という
単純な表記で呼び出せるように一緒くたにあえてまとめたために、
テンプレートによるメタプログラミングの道が開けた
結果さらなる破壊と混乱がもたらされた
813: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/30(月) 14:51:08.40 ID:G0UT7Zf7(1) AAS
プログラムの処理速度以外はまんぞくするはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s