[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/29(月) 20:44:14.10 ID:VkmvAKd6(3/3) AAS
少しずつやれること増やしていくんだよ
ここにはそのために役立つコードいつくか集まっているのだから
さっさと実行して身に着けてしまいな
231: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 18:31:51.10 ID:k0K3XsJW(1) AAS
>>229
それ
りんごは英語でアップル
くらいの知能レベルの文
378: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 09:15:31.10 ID:5CmYEXHJ(1) AAS
Javaって遅くないの?Pythonと同じくらい?
526(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/08(日) 00:20:22.10 ID:lPxtrCTn(1) AAS
>>520
そんな勘違いするのってプログラミング経験ない人だけでしょ
547(2): デフォルトの名無しさん [] 2019/09/08(日) 15:41:18.10 ID:SNkgh019(2/4) AAS
サラリーマンプログラマーに使用言語の選択権なんてあるわけないだろ
無職ひきこもり脳内プログラマーが羨ましいよ
あ、業務支援プログラムならどんな言語使おうと自由だから好きにしてねw
670: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/18(水) 07:41:42.10 ID:vQw/j79i(3/3) AAS
>>668 pythonista で、Mysql コネクションは使えるみたい。Mysqlサーバーを建てられるかどうかはわからないが。
688: デフォルトの名無しさん [] 2019/09/19(木) 13:17:24.10 ID:U7qxagOH(1) AAS
何このURLふざけてるの
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/22(日) 22:36:02.10 ID:W3ewN8v1(2/2) AAS
標準入力受けとって標準出力するようなコードで書けるならそっちのほうが滅茶苦茶効率良い
パイプで繋いでフィルタとして作用するコードは
新しく書いた1つのコードが基存の N個 のコードと組み合わせて使えるので
爆発的に組みあわせが増えて使える幅が広い
そういうコードの挙動は引数で調整し、人間がプログラム作動中に何もしないのが普通
一方ゲームはリアルタイムでいろいろ入力して、それがゲームに反映されてこそ面白いことが多く
全然フィルタじゃない
そういう意味でほとんど役に立たない
ローカルで使うのに無駄に GUI 書く必要もないし速い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s