[過去ログ] C言語なら俺に聞け 152 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-dCD9) [sage] 2019/08/17(土) 22:05:10 ID:RvVfsurb0(1/4) AAS
低レベルの勉強がしたいならアセンブラ
もっと低レベルなことがしたいならはんだごて買ってきて論理回路を勉強すべき
985(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-dCD9) [sage] 2019/08/17(土) 22:14:40 ID:RvVfsurb0(2/4) AAS
業務で使ってるのが高級アセンブラじゃなくて
モダンな高級言語なら業務の役には立たないだろうな
デザインパターンやプログラム以外の知識を真面目に学んだ方が業務の役には立つぞ
987: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-dCD9) [sage] 2019/08/17(土) 22:20:20 ID:RvVfsurb0(3/4) AAS
小規模でも継続して開発するなら開発手法や設計の知識がないと全てがスパゲティになるぞ
990: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-dCD9) [sage] 2019/08/17(土) 22:27:25 ID:RvVfsurb0(4/4) AAS
パフォーマンスの良いコード書きたいなら
現実的には使ってる言語の仕様を深く理解する方が先
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.242s*