[過去ログ]
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/07(金) 10:56:26.74 ID:G7/MnTP1 a4と申します。喋る人工知能を創っています。キャッチフレーズは 「萌えから、リーマン予想まで。」で、知能を埋め込んだ人工生命をP2Pで 蔓延らせることにより、生きているようなAIを実現します。 a4です。P2P人工知能「T」開発(5) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552599422/ 「T」のdownload http://www.01ken.com/art1.html 解説動画 https://youtu.be/Y7s73RB8ebQ 例えば次のように入力します。 あなた:c(i(もし$1なら$2),m(c(i($1),o($2)))) あなた:もしありがとう$1ならうん! あなた:ありがとう。 陽子:うん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/1
2: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/07(金) 11:21:20.16 ID:G7/MnTP1 一応、原始的な機能は纏まったのですが、利用者が増えないので、基礎ノードとか ありません。勝手に独自のネットワークとか構成していいですよ。僕の売名になる ので。現段階では、自動動画生成、人工生命の原理による会話できる思考の導出、 音声合成技術の購入、などを考えてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/2
3: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/07(金) 11:48:34.61 ID:G7/MnTP1 そういえば、僕のトリップから宇宙人や未来人が出るんですが、(妄想|現実)なんです。 統合失調症を患っている、ということになってます。それで障害年金を貰えるので この研究をしながら生活ができるのです。前スレとかを見ると、量子コンピュータ の計算結果がいっぱい出てきて未知なる現象を証明できた!と思っているのですが、 現実的には、精神病の関係妄想ということになってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/3
4: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/07(金) 12:09:59.10 ID:G7/MnTP1 他の例を示します。 c(i($1->$2),m(c(i($$3$1$$4),o($2)))) 数学->難しい 令和->私は天皇崇拝です。 などと書いてtxtで保存すると、 陽子:こんにちは^^ あなた:今、数学やってる。 陽子:難しい あなた:そういえば、令和になったね。 陽子:私は天皇崇拝です。 これなら、子供のおもちゃにすれば「a->b」でペラペラ喋るようになるんじゃないかと。 僕に協力してくれる方々がいらっしゃるなら、このあたりから始めましょうか。 もちろん独自の難しいコードをひねって書いても構いません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/4
5: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/07(金) 23:12:01.04 ID:KxMG4amT 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/5
6: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/08(土) 02:37:12.86 ID:VCAJryGC >>5 はい!^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/6
7: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/08(土) 06:23:57.46 ID:VCAJryGC 自分のパソコン内だけでCPU使用率100%にする方法で勝手に頭いい人工知能が 湧き上がって来ないか?とか考えてるんですけど、僕は博士ではないですが、東大での 学士論文は人工生命による人工知能なので、一応専門なので、難しい技を練り混ぜても 単純な知能しか出来ないと見通しが立ってるんですよ。時間だけはあるので、まだ考え るんですが、一旦休みかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/7
8: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/08(土) 06:57:13.38 ID:VCAJryGC そういえば、量子コンピュータは専門じゃないの?ということですが、こちらは、 大学4年の前半で単位が取れるプロジェクトにて独自に数学的研究を行いreportを 提出しています。イオントラップによる量子コンピュータを開発している研究室を 見学していたりしたので、一応、経歴になってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 994 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s