[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 912d-iMOx) [sage] 2019/04/09(火) 21:55:42.64 ID:EB2iO7oh0 K&R2って妥協の産物だろ K&R1こそ原理主義者の拠り所だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/54
56: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 6247-BZhk) [sage] 2019/04/09(火) 22:25:14.01 ID:ssMdw0XF0 >>54 >K&R2って妥協の産物 それも理解できます K&R2 の最大の改悪部分は「構造体の実体渡しができること」 配列の実体を丸まま関数に渡せないくせに、構造体では出来るって意味わかんない もしかして struct S { int a[65536]; }; とかいう構造体があったら、それを全部スタックに載せるつもりなのか?そういうことをする奴が現れる可能性を考えたのか?と小一時間問い詰めたい気分になりました… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/56
59: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ee63-k8NZ) [sage] 2019/04/09(火) 22:45:54.00 ID:A5vZx8Gh0 >>54 K&R1原理主義って、素敵? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s