[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
498: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f79-ScLU) [sage] 2019/05/12(日) 15:34:15.26 ID:SbCKIsfP0 質問です テキストファイルから文字を1文字ずつ読み込んでchar型の2次元配列matrixに入れていきたい。 この時改行は配列に入れたくないときどうすれば良いですか? うまくいかないコード for (i=0;i<10;i++) { for (j=0;j<10;j++) { if (fgetc(fp) == ‘\n’) { continue; } matrix[i][j] = fgetc(fp); } } テキストファイルは行数と列数があらかじめ分かってるとして 例えば AAAAAAAAAA BBBBBBBBBB … のようなファイルです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/498
500: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d77f-hzJM) [sage] 2019/05/12(日) 16:10:46.32 ID:7kDDqNbD0 >>498 continueだと内ループ先頭に戻るから違うんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/500
501: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff12-f8ez) [sage] 2019/05/12(日) 16:24:47.11 ID:R31sKZyy0 >>498 .for ... { . for ... { . char c = fgetc(fp); . if (c != '\r' && c != '\n') { . matrix[i][j] = c; . } . } .} http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/501
506: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 577b-djxj) [sage] 2019/05/12(日) 17:35:10.27 ID:x4ccFx6b0 >>498 「うまくいかない」症状を見れば、もう少し見当がつくんだけど…。 格納先の配列を char matrix[LINES][CHRS]; とか定義して、 printf("%s\n", matrix[n]); で表示してるの違うかな。 各行の文字列の末尾にあるべき '\0' が格納されてない、みたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554171817/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s