[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f701-EPtf) [sage] 2019/05/06(月) 21:29:36.69 ID:v87Zm/5a0(1/4) AAS
 sscanf の %x は、文字列で記述された数字+アルファベットの列を 16進数として抜き出す 
 sscanf("10", "%x", &val); → val の値は 10進で16 となる 
  
 0xDC 0x18 の並びから どういう整数値にしたいんだろうか? 
457(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f701-EPtf) [sage] 2019/05/06(月) 21:40:18.62 ID:v87Zm/5a0(2/4) AAS
 >>456 それなら 
 val = rbuf[5]; じゃあかんの? 
459: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f701-EPtf) [sage] 2019/05/06(月) 21:54:12.13 ID:v87Zm/5a0(3/4) AAS
 >>458 解決してよかったね 
 0xDC 0x18 の並びから 
 (最低でも32bit長の整数)0xDC18 が欲しかったということだね 
460(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f701-EPtf) [sage] 2019/05/06(月) 21:55:43.20 ID:v87Zm/5a0(4/4) AAS
 (俺がちゃんと >>456 を読めてなかった説 val=0xDC18 って書いてるやんけw) 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.622s*