[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1b-NBbm) [sage] 2019/05/15(水) 09:12:43.64 ID:e9I3VVqQa(1/3) AAS
コンパイルは自分でしろって話だと思うよ。
そうすると単にメモリ配置を意識したプログラムだな。
当然、バイトオーダーも気にしろよっていう話に
531
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1b-NBbm) [sage] 2019/05/15(水) 12:19:01.09 ID:e9I3VVqQa(2/3) AAS
さすがに実体を共有するという目的がないとこういう発想にはならんでしょ。
共有メモリとか、ファイルとか、通信とか。
538: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1b-NBbm) [sage] 2019/05/15(水) 14:56:07.34 ID:e9I3VVqQa(3/3) AAS
数字付かないintのでかい方に合わせるなら、それこそunion使って明示的にオフセット決めるとか。
本当にそんなことしたいのか?という話は置いといて。
もちろんint32_tとかint_least32_t使う方がいいし、本当に位置合わせするならバイト位置指定して読み書きするし、そもそもサイズ固定せずにシリアライズ用のライブラリ使うのが正しいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s