[過去ログ] C言語なら俺に聞け 151 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(2): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 15:21:31.93 ID:Y9aQW1ZLa(1/10) AAS
>>80
そりゃ、付けられるときは基本いつでもconstですよ
だからなに
87
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 16:15:30.28 ID:Y9aQW1ZLa(2/10) AAS
>>86
変更しようがしまいが、意図があろうがなかろうが、コンテクストを分けるためですよ。
89
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 16:51:52.86 ID:Y9aQW1ZLa(3/10) AAS
>>88
なんで?
チミは頻繁にグローバル変数を使うってこと?やめたほうがええよ
91
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 17:08:01.10 ID:Y9aQW1ZLa(4/10) AAS
>>90
グローバル変数だめでしょ。
スタックってなんのこと?まさか関数呼び出しとスタックがセットだと思ってる?
93
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 17:16:15.00 ID:Y9aQW1ZLa(5/10) AAS
>>92
そんなもん、密結合・低凝集を実現する目的でしか役に立たんからですよ。
97
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 17:36:28.06 ID:Y9aQW1ZLa(6/10) AAS
>>94
そうそう、だからポインタを使わないのがいいね
98
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 17:39:25.15 ID:Y9aQW1ZLa(7/10) AAS
構造体に限った話でもないが、グローバル変数のポインタが引数として渡され、更にそういう関数が多段に続いたコードとか地獄だよ。
誰かが止めねばならんよ。
101
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 17:48:27.03 ID:Y9aQW1ZLa(8/10) AAS
>>100
マジ意味わからん
105
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 18:07:33.40 ID:Y9aQW1ZLa(9/10) AAS
>>104
xとyを比較したらええんか?
111: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa8a-f9KT) [sage] 2019/04/10(水) 20:33:10.76 ID:Y9aQW1ZLa(10/10) AAS
>>110
え、毎回書いてるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.626s*