デーモンとサーバソフトって別物ですか? (17レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(2): デフォルトの名無しさん [] 2018/10/04(木) 00:18:24.75 ID:bbV8YAVu(1) AAS
サーバーソフトがなんなのかは知らんが
デーモンはttyから切り離されたバックグラウンドプロセス
windowsだったらマウス、キーボードの操作から切り離されたウィンドウのないサービス
が適切と考えられる
3: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/04(木) 00:30:48.39 ID:ajDpJRTK(2/2) AAS
>>2
すいません、初心者なもので
例えばsqlサーバもサービスの一種ってことなんでしょう
僕の中では常時待機しているプログラムはサービス、デーモンっていう認識なので
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 02:56:08.63 ID:efRP6NU4(1) AAS
デーモンは >>2
サーバはなんらかのサービスを提供する物だから概念としては直行する。
Unix系のだいたいのサーバプログラムは
端末からフォアグラウンドのまま実行できるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s