Lisp Scheme Part41 (856レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
553(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/09(月) 03:51:35.47 ID:0CyucYY1(1/3) AAS
触ったことないのでeclがどの程度cltl/ANSI/clhs等の標準をリスペクトしてるのかも分からないのだが
とりあえずgoogle play storeからeclのandroidポートらしいeql5 replを入れてみた
(list ;; attempt to shadow cl:cons
(flet ((cons (x y) (cons y x)))
(cons 'co '?ns))
(let ((cons (lambda (x y) (cons y x))))
(funcall cons 'co 'ns)))
((CO . NS) (NS . CO))
fletは謎挙動だね…
* shadowしない名前(xcons)ならok
* (flet ((cons (x) (1+ x))) (cons 42))がアリティ不一致で怒られる
から推測するに、普通cl packageの関数なんて弄られないだろうと踏んで、関数の名前解決を手抜きして最適化してるんだろう
値の名前解決は特に弄る意義もないので、scheme風にlambdaをletで値として束縛して呼べば問題ない
clを名乗る以上はオプションで切れるくらいの配慮はあるだろうから、eclにこだわるならマニュアル読んでみては
少なくともclhsはリスペクトしてないね
...flet can locally shadow a global function name, ...
http://www.lispworks.com/documentation/HyperSpec/Body/s_flet_.htm
555: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/09(月) 16:36:52.10 ID:0CyucYY1(2/3) AAS
eclは有名だけど、embeddableの名前通りの用途で1MBちょいな処理系だから、そういうものと割り切って使うべき
funcallが冗長ならletのbodyにfuncallをconsするだけのmy-fletを作ればいいじゃない
(さらなる災禍を招きそう)
556: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/09(月) 16:57:44.09 ID:0CyucYY1(3/3) AAS
eclのlocked packageなる概念やcompile-timeの意味論に関連しそうなissue
2 yeas agoだけど
https://gitlab.com/embeddable-common-lisp/ecl/-/issues/574
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*