Lisp Scheme Part41 (856レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/05(火) 22:17:29.86 ID:Wd2YNpFb(1) AAS
餃子がスゲー良いこと言ったな…
> 逆に言えば分野として確立していない知的な処理はなんだって人工知能
機械学習みたいないかにも人工知能っぽいものでも、人間が理解して理論的に確立してしまえばなんてことない在り来たりな技術になるんだろうな
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/20(水) 16:56:57.86 ID:Cy24MG6x(1) AAS
>>61
👍
65: 63 [] 2019/03/24(日) 10:14:45.86 ID:UnbL980K(1) AAS
>>64
ありがとうございます。Gauche は find があるみたいなので、早速置き換えてみました。
Scheme の規格は、過去のものを包括しているわけでもなく、なかなか難しいものなんですね。
μKanren だけに限らないかもしれませんが、μKanren の Scheme のコードは、普通の
オブジェクト指向言語と違って型を作って使い分けするのでなくて、そういう意図でベクトルや
ドット対やリストを使い分けていたり、戻す値が何を意図したものなのかわかりにくくて、
短いけど難しいですね〜
84(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 13:19:32.86 ID:CUAPT5Qo(1) AAS
LISP知らん人に勧めても判るのかね
MITってschemeやめてpython教えてるんでしょ
142: _ [sage] 2020/02/14(金) 11:14:07.86 ID:m79sNhAX(1) AAS
Racket 7.6リリースされたよー
https://blog.racket-lang.org/2020/02/racket-v7-6.html
Chez Schemeの取り込みが進んで、プロダクション・レディになったそうな。
デフォルトにはまだなっていないようです。
157(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/03(火) 18:41:29.86 ID:2IitENiP(1) AAS
3文字で頼む
175: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 23:31:57.86 ID:ilhNvGHV(1) AAS
3文字で頼む
193(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/29(水) 09:21:45.86 ID:sxS/u8Yc(1/3) AAS
>>192
それは承知しているのです。
ここでは Racket のドキュメントをどう解釈すべきかというのが論点です。
>>191
> 最初の要素から最後の要素へと適用すると書いてある
順番に (in order) とは書いていません。
順序が意味を持つ箇所ではおおよそ order という語で強調しているのに
それがないここでも順番であることを確信してよいほどに
(英語のニュアンスとして) 自明でしょうか。
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 17:43:38.86 ID:05vP8Ot3(1/2) AAS
普通のやつらを超えろおじさんのarcヲチするのにちょっとracketしてるけどフレンドリーかつ尖ってるね
どんどん尖ってゆけ
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/20(土) 01:03:24.86 ID:iR2BedGg(1/3) AAS
>>338
vimだと階層に合わせて背景塗り分けるプラグインとかあるね
Peirce(パースの法則の人)も初めはlogical graphと言う円で囲む二次元言語を考えてたんだが、今言及されるときはテキスト表現で()になってる(そして読みやすい)
歴史はめぐるってか
ちなみにlispと見た目が似てるからってパーサを書いたが、やはり親和性が高い
面白いのでオススメ
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/20(土) 01:11:33.86 ID:iR2BedGg(2/3) AAS
コードエディタじゃなくて残念なんだけど、愛用してるOneNoteのテキストのドラッグが()ごとドラッグしてくれるのに気づいた
まあいつものMSのお節介なんですけどね
本来の用途である物書きでは選択範囲を自由に決めさせてくれないイライラ要素
619: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2023/10/04(水) 15:56:06.86 ID:DlO9V8Bc(1) AAS
Gauche 0.9.13 のリリース候補が出た。
問題ありそうな部分や要望があるなら今のうちに出しとくといいよ。
https://sourceforge.net/p/gauche/mailman/message/41039777/
779(1): はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2025/07/10(木) 07:45:53.86 ID:UMLMi9p2(1/2) AAS
>>774
let は 常に lambda に展開せねばならず、引数の受け渡しはスタックを使うことという制約を入れて最適化の邪魔をしてまでひとつの最適化を入れる?
馬鹿馬鹿しい。
822: 八大龍王・豊田聡志 [] 2025/09/30(火) 19:48:31.86 ID:rqdKtsao(10/24) AAS
コッチは、回心した黒龍だ、血も涙もあるわkけ無いだろボケwwwかつえ放置プレイ中 命尽きろクソかつえww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s