nim (443レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

399
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/15(金) 22:17:03.24 ID:kBMLRaUx(1/2) AAS
>>398
でもアロー関数にすると()を追加するなどしないと1行しか書けなくなる
これもオフサイドルールのせい
しかもこんな明らかなバグでも修正しようともしない
言語の成長を阻害するとはこういうこと
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/15(金) 23:45:28.85 ID:4QMbv0z8(4/4) AAS
>>399
アロー関数ってNimのsugarモジュールにある`=>`マクロのこと?
あくまでこの=>は二項演算子だから両辺は式になっていないといけない。
オフサイドルールに関係無く二項演算子の両辺に文を直接書けず式を置かないといけないのは殆どのプログラミング言語で同じじゃない?
複数文を書きたければanonymous procedureで書けばよいし。
オフサイドルールじゃない言語で無名関数に複数文を書くときは必ず{}で囲む必要があるし。
どうしてこれが言語の成長を阻害していることになるの?
明らかなバグなのに修正しようとしないって言うけどGithubのNimのリポジトリにそういうissueある?
無名関数を書くときはdo notationというのもあるよ。
https://nim-lang.org/docs/manual.html#procedures-do-notation
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.958s*