nim (443レス)
nim http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
181: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 15:48:57.35 ID:o5WJ0zmX まあ cast に何を期待してるんだと言われればそれまでなんだと思いますが腑に落ちませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/181
185: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/12(月) 01:44:56.16 ID:I2SXXYSG >>181 seqをstringにcastしているけど、ちゃんとseqとstringの実装詳細、データ構造を理解した上で安全だという確証があってcast http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/185
186: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/12(月) 01:47:29.58 ID:I2SXXYSG >>181 seqをstringにcastしているけど、ちゃんとseqとstringの実装詳細、データ構造を理解した上で安全だという確証があってcastしてるの? そうでないならcast使うのはやめたほうがいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/186
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/12(月) 02:10:20.86 ID:I2SXXYSG >>181 seqやstringのデータ構造を理解しcastが何をしているか理解すれば納得できると思うよ https://github.com/nim-lang/Nim/blob/devel/lib/system/seqs_v2.nim https://github.com/nim-lang/Nim/blob/devel/lib/system/strs_v2.nim そもそもseq[uint16]からstringへcastしてる時点でもうデタラメなんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519896738/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.914s*