Kivy Pythonライブラリ (94レス)
1-

1: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/08(木) 05:44:13.97 ID:dEt/GqrE(1) AAS
PythonでマルチプラットフォームなGUIアプリが作れるオープンソースライブラリKivyを語りましょ

公式
https://kivy.org

非公式日本語翻訳
https://pyky.github.io/kivy-doc-ja/
2
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 06:39:51.73 ID:w9ZiksMj(1) AAS
nodeで言うelectronみたいなもの?
3: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/08(木) 09:31:22.35 ID:TTR6g2ih(1/2) AAS
>>2
node.jsよく知らないけど大枠はそんな認識でいいと思う
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 15:00:49.50 ID:Ia7szBUl(1) AAS
誰かKivyの書籍出してよ。
最近Python始めたんだけどGUIが難しくてわからないお。
5: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/08(木) 18:16:55.16 ID:TTR6g2ih(2/2) AAS
Python自体は流行ってるぽいがKivy含めGUIライブラリはいまいち知名度ないな
6
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 19:28:10.31 ID:ezGGEbZA(1/2) AAS
まずキヴィーなのかカイヴィーなのかはっきりしろ
7
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 21:21:29.98 ID:u6Z8Rq+j(1) AAS
動作はどうなの? キビキビ動くの?
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 21:29:07.94 ID:ezGGEbZA(2/2) AAS
まずAtomやVSCodeみたいなキラーアプリが出れば注目をあびる優
9
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 21:53:40.23 ID:s3BNI6XO(1/2) AAS
>>6
Pythonで一番キビキビなGUIがKivyじゃないのか
もともと他所向けのgtkやらqtをpythonで使えるようにしたのと違い、
kivyはPythonを大覚醒させるために作られた現最強GUIライブラリだろうし
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/08(木) 21:55:25.46 ID:s3BNI6XO(2/2) AAS
>>9>>7宛て
11: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/09(金) 12:36:36.48 ID:l0d5/6J5(1/2) AAS
キーヴィだけにキヴィキヴイ動くってかwwww
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 12:48:19.13 ID:YZG1jUng(1/2) AAS
こいつ言いやがった
13: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 15:00:27.56 ID:fw3xQ0od(1) AAS
なぁ
14: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/09(金) 15:59:54.37 ID:l0d5/6J5(2/2) AAS
ほんと情報少ないなぁ
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/09(金) 21:37:22.42 ID:YZG1jUng(2/2) AAS
機敏に動くGUIライブラリcivynなんてどうだろう?
16: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/12(月) 14:36:41.66 ID:rrOl6S4z(1) AAS
まじで誰も使ってないんじゃ・・・
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 19:52:56.72 ID:J+mzgP2P(1) AAS
すげーたくさんの奴が使っているだろ
Kivyはpythonを少し使える奴なら余裕で使えるから
相談・質問が出ないだろう。当然過疎スレになってしまうよな
18: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/13(火) 21:24:06.16 ID:Z1jjAu60(1) AAS
TkInterがあるからkivyは要らんだろ
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/14(水) 08:54:28.98 ID:Wr/rZcU7(1) AAS
マジで誰かまともな書籍出してくれ
4000円程度なら買ってやるから
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/14(水) 12:49:11.90 ID:oF080CGK(1) AAS
公式にある奴でええやん
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 12:54:23.38 ID:C8iVgW8/(1) AAS
結構癖があって慣れるの大変。
日本語の入力もできないし。
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 16:21:14.77 ID:cyk0+6JF(1) AAS
日本語の入力できないの?
はい、解散、解散
23: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 16:51:53.09 ID:wwQ+gY6z(1) AAS
まじかよ使えねーwwwww
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 16:59:41.17 ID:hwcuaCz0(1) AAS
日本語入力できるだろw
嘘言うなw
25
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/24(土) 10:00:59.97 ID:rBVdr7Sq(1) AAS
https://honto.jp/netstore/pd-book_25690471.html

https://www.yodobashi.com/product/100000009001988080/

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/1783987383
が一番詳しいのかな
26: デフォルトの名無しさん [] 2018/02/24(土) 12:40:31.40 ID:nRmGVTzv(1) AAS
>>25
次スレいくかわからんがテンプレ候補か?
27
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/27(火) 12:34:53.35 ID:ofQOvPUi(1) AAS
カレンダー作ろうと思ってKivyファイルを作っていたが
日付のラベルは一個づつ作らなきゃ行けない?for文が使えない?
ってなってしばらく放置してる
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/03(土) 20:17:52.81 ID:+spUG5tR(1) AAS
>>27
俺も似たようなとこで詰まったけど、.pyファイル上で
 親ウィジェット.add_widget(子ウィジェット)
すれば、for文でウィジェットたくさん作れた
29: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/05(月) 23:13:12.34 ID:RV5xUteZ(1) AAS
https://github.com/kivy/buildozer/issues/312

最新のbuildozerは、android.pyを少し編集しないと動かないみたいだな
30: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/08(木) 16:35:38.81 ID:krGkCkCD(1/2) AAS
TkInterよりかっこよくない?
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/08(木) 16:35:57.20 ID:krGkCkCD(2/2) AAS
すまんsage
32: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 20:12:22.50 ID:Au5e7VGg(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

71OBS
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/24(木) 17:32:15.33 ID:v9f0LAIl(1) AAS
コーマンドプロンプトや端末エミュレータのようなものを作りたいけどとっかかりがつかめない
34: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/03(火) 13:24:40.58 ID:3NtyfTSh(1) AAS
こんなスレあるんだって思ってみたら最後5月かよ…
35: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 21:51:47.31 ID:gFgZc5FG(1) AAS
CP2
36: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/11(水) 15:41:53.87 ID:e6uy5u9l(1) AAS
結局みんなはGUIアプリ何で作ってるんだろ
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/11(水) 18:40:18.92 ID:A9PpAwao(1) AAS
必要だからかな
38: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/13(金) 17:42:59.21 ID:7I/UiisI(1) AAS
理由じゃなくて何を使ってるのか聞いたんだけど
39: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/14(土) 19:25:16.61 ID:xf2mBUqG(1) AAS
日本語って難しいねぇ
40
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/14(土) 20:03:23.32 ID:DeTKZojy(1) AAS
みんなのんびりしてるねぇ
俺が噂の33だけど
キーボード入力したものとその結果を一つのテキストボックスに入れるのどうやるの?
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 05:25:12.93 ID:vBgyMCRu(1) AAS
なるほどな、このスレは不毛なわけだ
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 02:11:39.69 ID:PoAmGU59(1) AAS
ハゲちゃうわ
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 17:10:12.74 ID:Aoh0eFvR(1) AAS
分からなかったらここで質問すればいい。ワイが答えるよ
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 21:08:06.81 ID:alENd9sC(1) AAS
>>40
TextInput.textを書き換える処理を書けばいいんじゃないの?
テキストインプットのみでコマンドプロンプト風にするのはどうやればいいかわからんけど、ラベルと組み合わせればそれっぽく作れそう
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/29(水) 11:55:26.30 ID:U/s4hhN6(1) AAS
AI向け以外のPythonも流行れ〜
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s