[過去ログ]
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 231e-C4gG) [sage] 2018/05/12(土) 20:26:42.33 ID:8ugQB78R0 https://pbs.twimg.com/media/Dc6qIVAX4AAu_WY.jpg https://channel9.msdn.com/Events/Build/2018/BRK3501 DataGridやらWindows UI Library!!? 2019年にはDockable Panes? Compact Sizingでマウス操作時のコントロール間の無駄なスペースも小さくなるの? UWPでやる気まんまんってことか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/319
399: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d71e-1I2y) [sage] 2018/09/16(日) 14:58:14.84 ID:xglFG3kP0 UWPのUI自体がタッチ前提だから、基本軽めのアプリになっちゃうんだろうな。 そこらへんは>>319のロードマップ見ると、Menubarやらgrid、ドッキングとか業務アプリに力いれるっぽいから そのうちプロフェッショナルなアプリ増えるんじゃね?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/399
773: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f90-gufL) [sage] 2019/03/29(金) 04:19:58.67 ID:eYej2iPK0 つか、build 2019も後1か月後。新しいロードマップが楽しみ。 >>319の去年のロードマップの8割ぐらいは消化したのか? data validationが未達で、compact/standard sizingはgithub覗いてるともう来そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1499658092/773
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*