[過去ログ] Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
974: 972 (ワッチョイ 4901-TOGs) [sage] 2021/07/24(土) 22:02:00.19 ID:nSAbMoLM0(1) AAS
戻ってきてしまいました。スイマセン。
自己署名証明書をつくって信頼されたアプリには何とかなったのですが、
アプリ認定キットで試してみましたところ、
アプリ マニフェスト リソースのテスト が不合格でして、
エラー内容は
エラーが見つかりました: アプリのリソース検証テストで、以下のエラーが検出されました: ◦イメージ参照 "Assets\StoreLogo.png": イメージ "Assets\StoreLogo.png" が 50 X 50 のサイズ制限を超えました。
• 修正されない場合は影響あり: アプリのマニフェストで宣言されている文字列またはイメージが正しくないと、アプリのインストールは失敗する可能性があります。アプリのインストール時に以下のエラーが発生した場合は、アプリのロゴまたはアプリで使用されるその他のイメージが正しく表示されない可能性があります。
• 修正方法: エラー メッセージで示された問題を修正します。詳細は以下のリンクを参照してください:
アプリ パッケージのリソースの検証
でして、アプリマニフェストはパッケージの時に自動的に作られるようで(というかパッケージしているのは1つのexeのい)
パッケージ後にエディタでマニフェストファイルをいじろうにも編集ができない(見かけ上は編集でき、保存を選ぶこともできるが保存されない)
というじょうたいなので、現状お手上げかと。。
前々からアドバイスくださってるvisual stusioからプロジェクト>公開のほうが早いのか、(C#やろうとしたけどぱいそんと違ってすっごい難しいでsね。。)
今から、exe化の時に1ファイルのオプション付けないとかもがいてみます。
私の無知無能に懲りずに、良ければまたアドバイスやご指導くださいますと幸甚でございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s