[過去ログ] Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
970(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-Rh1M) [sage] 2021/07/22(木) 00:49:47.98 ID:S61rOSsh0(1/3) AAS
>969
私の説明が下手でお手間取らせてしまい恐縮です。
メニューにないというより、選べないが正しいですね。
↓のように暗転していて選べない状態です。
https://imgur.com/a/pTzQroA
972: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-Rh1M) [sage] 2021/07/22(木) 11:49:36.67 ID:S61rOSsh0(2/3) AAS
>>971
Windowsアプリケーションパッケージプロジェクト C#(C#かVBしかなかった)というプロジェクトを作成しましたところ、
プロジェクト(P)
公開(P) ▶
アプリパッケージの作成(P)...
がでました。
そこでソリューションエクスプローラー右クリックで
追加(D) ▶
既存のプロジェクト(E)...
で、ぱいそんのプロジェクトを追加してアプリパッケージの作成を試みたのですが、
エラーメッセージプロジェクトには、アプリケーションへの参照が必要です。ソリューション エクスプ ローラーの 'アプリケーション' ノードで参照を追加してください。
とでましたので、ぱいそんプロジェクトを参照しようとしましたら
今度は、アプリケーション参照を追加するには、プロジェクトの出力を実行可能にする必要があります。
とでましたので、ぱいそん側で出力を実行可能にすることを目指します。
、、、またはC#でぱいそんを呼び出して実行できるらしいのでそちらでやってみるか。
多分、両方試すことになるのか、それとも両方ダメなのか。。
まあ、私は能力がないので時間を使ってやるしかないです。
今まで、何をて付けらたいいのか全くわからない状態よりは進んでいる気がします。
いつもご丁寧な説明、心から感謝申し上げます。
973: 972 (ワッチョイ 0d01-Rh1M) [sage] 2021/07/22(木) 15:14:10.76 ID:S61rOSsh0(3/3) AAS
>>971
自己署名証明書を作ってやってみたら信頼されたアプリとしてインストールできるようになりました!
そうしたらインストール場所を選べなかったので(アプリは同じフォルダのファイルを操作する)、
アプリの中身を変更しなければいけませんが、ローカルで使用感を試せそうです。
皆さま色々なアドバイスをくださいましたが、私が理解できずに申し訳ないなと思いながらやっておりましたが、
感謝の気持ちでいっぱいです。
このままスムーズにいけばいいですが、ここで支援してくださった方々への感謝も込めて、
このアプリの出品は必ず最後までやります!
いい歳こいて徹夜明けでライフがゼロに近いので、休みます。
皆さま、熱中症や感染症に気を付けてお過ごしくださいませ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s