[過去ログ] Windows 10 UWPアプリ開発 Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f891-Xm5V) [sage] 2017/07/16(日) 17:31:57.33 ID:N1YqGLiL0(3/3) AAS
何か月もかけて作ったソフトウェアを
ただで使わせろ
金取ったり広告は貼るなとか
頭がおかしい

広告が嫌なら使うな
221: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b71e-o9W/) [sage] 2017/12/13(水) 19:08:10.33 ID:kcJ+k0+w0(1) AAS
使ってる人が少ないからUWPはバグの洗い出しがされておらずバグ多そう。
247: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bb3-J66N) [sage] 2018/01/08(月) 22:15:28.33 ID:7FFT7VYi0(2/2) AAS
今適当な名前を予約して削除してみればいい
276: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbf-UGQj) [sage釣] 2018/02/16(金) 00:31:20.33 ID:Dhy+j0PnM(1) AAS
ブザマね。
319
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 231e-C4gG) [sage] 2018/05/12(土) 20:26:42.33 ID:8ugQB78R0(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/Dc6qIVAX4AAu_WY.jpg

https://channel9.msdn.com/Events/Build/2018/BRK3501
DataGridやらWindows UI Library!!?
2019年にはDockable Panes?
Compact Sizingでマウス操作時のコントロール間の無駄なスペースも小さくなるの?
UWPでやる気まんまんってことか??
332: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7be0-jDrj) [sage] 2018/05/24(木) 07:55:56.33 ID:ATOIMhQY0(1/2) AAS
>>331
イメージはその通りです。
Raspberry PI の Windows10 IoT Core なんですけど、画面の向きが変えられないんですよ。
346
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffed-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 16:54:02.33 ID:LkwQMYnu0(1/2) AAS
もしかしてUWPって.Net FrameworkでつくったDLL使えないの?
385: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf98-Xflc) [sage] 2018/08/03(金) 02:13:25.33 ID:8YejLfKY0(4/5) AAS
面倒だったけど、Windows 8起動して測ってみたら
310x310ピクセルだったわw

設定がないとするならば、Windows 10で
スタートメニューに入れるためにサイズ変えたのかな?

あ、言い忘れたけどデスクトップモード
タブレットモードじゃない
あ、もしかしてタブレットモードにしたら
310x310ピクセルになるのかな?
486: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 27c3-YdG1) [sage] 2018/11/05(月) 20:12:24.33 ID:+vWJlKme0(1) AAS
UWP以外はレガシー
585: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca06-maOp) [sage] 2018/11/19(月) 01:06:55.33 ID:dWpgEcCu0(1) AAS
>>584
ああなんか行けそうな感じはするね。早いうちに試してみるよ
ありがとう
618: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb5-016C) [sage] 2018/12/08(土) 13:39:20.33 ID:lNQUDg2hM(1) AAS
フォト(win10)とフォトビューワー(win7)の人気の違いかと
勿論フォトビューワーの方を使用してまする
629: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2190-+0u2) [sage] 2018/12/30(日) 17:51:48.33 ID:dCzOEovZ0(1) AAS
Windows UI ライブラリ
ソース見ると次来るのはTwoPaneViewと、RadioMenuFlyoutMenuか。
やっとメニューで簡単にRadioボタン的な動作と見た目を簡単にできるように。遅すぎなんだよ死ね
666: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfa-GI6M) [633] 2019/01/01(火) 14:37:38.33 ID:jaBwSmHFM(1/2) AAS
>>665
ゲームなんかそれが主流だよね。チート対策でデータもほとんどサーバー側だし。
824
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a4b-YiLg) [sage] 2019/06/18(火) 17:35:01.33 ID:MvE0vXDO0(1) AAS
ASP.NET Core Web アプリケーション のテンプレを使い、RESTのようなことをしています。
httpの時はUWPからHttpClientで正常にアクセスできるのですが、httpsにするとAn error occurred while sending the request.と例外を吐いてしまいます。
HttpClientを作成するときにX509Certificate2でオレオレ証明書付のハンドラもつけてみましたが効果がありません。
サーバ側はウエブブラウザ(firefoxを使用)でアクセスするとhttpでもhttpsでも正常に反応しています。

何が原因かわからないでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s