【Electron】ハイブリッドアプリ開発総合【Cordova】 [無断転載禁止]©2ch.net (191レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab1-hKdO) [sage] 2018/03/15(木) 11:17:06.84 ID:ZDD5dWqya(1/4) AAS
Electronについてですが
トラックパッドで画面をクリックするとCSSのhover状態がキャンセルされると気づきました
hoverで変化するようにしている箇所が、クリックすると非hoverの表示になってしまう
マウスカーソルを動かすとまたhover時表示に戻る
という挙動です
このトラックパッドというのはmacbook proのもので、
bootcampでwindows10を使っています
Chromeではこのような挙動はありません。
>>28の挙動とも関連してそうです
30: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab1-hKdO) [sage] 2018/03/15(木) 11:30:06.66 ID:ZDD5dWqya(2/4) AAS
おそらくクリック時にマウスカーソルがそこにないものと判断されてしまうのではないか
と予想しています
ハード的な問題かと考えましたが、それだとChromeで症状が出ないのがおかしい。
ChromeとElecronの間の微妙な差異の中でバグが生まれてしまっている感じです
31: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab1-hKdO) [sage] 2018/03/15(木) 11:52:17.96 ID:ZDD5dWqya(3/4) AAS
ためしにmousemoveをconsoleに出力してみましたが、
クリックしてもmousemoveイベントは発生しませんでした
おそらく原因はCSS処理の層にあるのでしょう
32: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab1-hKdO) [sage] 2018/03/15(木) 16:11:50.04 ID:ZDD5dWqya(4/4) AAS
ビルドしたら現象消えるんじゃね?
と思ったのですが、逆に>>28で消えたと思っていた症状が
ビルドしたらまた出るようになりました・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s