【統計】SAS【医薬業界】 [無断転載禁止]©2ch.net (31レス)
上下前次1-新
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/07/02(日) 16:02:00.07 ID:vdSbeXVt(1) AAS
医薬品業界ではデファクトスタンダードのSASについて語りましょう。
SAS JAPAN
https://www.sas.com/ja_jp/home.html
2: デフォルトの名無しさん [] 2017/07/07(金) 22:01:52.28 ID:OCxk/kph(1) AAS
(´∀`∩)↑age↑
3(1): デフォルトの名無しさん [] 2017/07/13(木) 21:27:00.98 ID:jVjH3qh4(1) AAS
夢多かりし、デカコンの頃の思い出をたどれば、
SASは、大体失敗しないけど、中身は簡単だから、自分で作れば
というのが、学生時代。
学生時代からの資源を引き継いでいるが、検定関係も作画関係も、V.B.に移植できなかった。
最近のバージョンのV.Bの操作がまったくわからん。
業としない日曜プログラマーは、RとNgraphを選択している。
勤めたら使えたらよいな、という夢がSASだ。
4(1): デフォルトの名無しさん [] 2017/08/29(火) 21:55:10.84 ID:bAdJXvlh(1) AAS
v.bってなに?
あと、悪いツールじゃないと思うけど、
今の時代、あんな高いお金払って、
使うもんじゃないと思う。
5: デフォルトの名無しさん [] 2017/09/05(火) 21:52:30.72 ID:h569Mykb(1) AAS
>>4 >>3だけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Visual_Basic
当時は、本体が5万位で、MSDNが50万位。
機械語代わりのVisual C付 Studio を購入して20万。
当時、QBからの移植に対応できる言語がVBしかなかった。
現在、QB → V.B. → FreeBasic と移植中。
これ https://www.microsoft.com/ja-jp/dev/campaign/free-edition.aspx
3か月のみ無料版だったかな、その後有料版に切り替えるようにとかいうメッセージが出るやつ。
DLしてみたが、使い方(操作)がさっぱりわからなくて削除した。
しかしWin10のUninstroolで削除されなくて、削除したにもかかわらず忘れたころにメッセージが出るという、ウイルス機能付き。
オペレーターが削除命令を出したにもかかわらず、削除されないというオペレーターの意思に反する行動をとるという、完全なウイルスだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s