Linuxでお手軽にプログラムを組む方法を教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (97レス)
Linuxでお手軽にプログラムを組む方法を教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1495327571/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: デフォルトの名無しさん [] 2017/05/21(日) 10:07:37.25 ID:gl34tGqO 1のいうLinuxがGNU/Linuxの話しならば、JAVAが1番論外。誰も使ってないし重い。 シェルスクリプト、C、Perl、Python どれでも好きなの使え。 GUIで派手にやらかしたいならQtとC++ Rubyは誰も相手にしてないから論外だがインタープリタとして軽いオナニーしたい時だけ許す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1495327571/2
10: デフォルトの名無しさん [] 2017/05/21(日) 15:45:10.72 ID:gl34tGqO >>1 シェルスクリプト馬鹿にするなよ? 他人が配布済みのGTK+での出力バイナリと組み合わせてお手軽にGUIプログラミングできる。俺はPerlでやってるけど。 まあスクリプトキディという汚点もついてくるが。 だがPythonのtkでlib叩いたとしても、いざ他人に向けて配布するときは、スクリプトワロスと思われる恥ずかしい形になってることに気づくはず。(ただしLinuxMintみたいにOS同梱でPythonのGUIならば許される風潮だが) だからC++を勧めた。 まあ自己完結のオナニーならば何使ってもいいけどね。そういう意味ではPythonもシェルスクリプトも変わらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1495327571/10
21: デフォルトの名無しさん [] 2017/05/21(日) 19:25:05.66 ID:gl34tGqO 世界レベルの話をするとすれば、 Linuxは記述言語のCを除けばPython一色と言えるよ。昔はXenの制御とかに使われてた程度だったけど、今は完全にPerlを置き換えたし、シェルスクリプトでできるようなinitのスクリプトでさえPython使おうとする鳥もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1495327571/21
22: デフォルトの名無しさん [] 2017/05/21(日) 19:43:01.55 ID:gl34tGqO ただ、Perlはアプリケーションのビルドの時に少しだけ必要なことが多々あるから、PerlがLinuxから消えることもない。ディストリビューターが外したくても外せない言語。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1495327571/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s