[過去ログ] Win32API質問箱 Build123©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/09/24(日) 17:42:11.62 ID:uKYPwFuQ(1) AAS
引き合いに出してる記事とやらもやべえな
ある言語の浮動小数点演算が狂ってるとして、
ユーザーが整数演算で浮動小数点を再実装して回避した場合
言語のバグではなくなるのか
狂ってるだろ

まあこの脳味噌数ミリグラムしかなさそうなアホがうろ覚えしただけか
自分に都合のいいように曲解したか
どちらかだろうけど

バグじゃなくてバクですとか言うなよ
873: デフォルトの名無しさん [] 2017/09/24(日) 17:59:36.07 ID:xJTY0L3v(6/7) AAS
>>869
>言語のバグではなくなるのか
>狂ってるだろ
過去にやったことがある。Fotran 6だったかな、
単精度小数演算で10進数を出力してファイルに保存する、保存した値を再度利用する、を延々繰り返すルーチンで、
小数点2桁目て゛ずれるようになった。1000倍して、整数演算に直して、使用するようにした。
>>867の指摘するように、くるっているよ。

>バグじゃなくてバクですとか言うなよ
すまんな。
画面の濁点が全く読めないくらいに視力がないので、結構間違える。逆うち、ぜの代わりに゛せとかもやる。
954: デフォルトの名無しさん [] 2017/10/05(木) 22:14:41.62 ID:NosQ3QuL(2/2) AAS
>>951
友有。遠方に居たり。友センターにて9割を取る博学なり。されど卒業するを能わず。
電算技術を学びたるも9割が中退す。
我5割なり。門にて脚切られたり。電算を学ぶ事能わず、4馬鹿カルテットの門に入る。
電算の夢追いて、野に下る。雅号を探せば文人の末席を汚すを知るなり。
我が電算技術は幼稚なり。人我を踏み越えて新譜を発表す。
時代の先端を征く者、時代には生きられぬ。
>>952
博物館で展示されているような、MS-DOS用ソフトのいくつかは、私が発表した内容の改良品です。
「これこれの機能はありません」と記載されていた「これこれ」は私が発表したものです。
発表から2年ぐらい遅れて申請されて特許になっていた処理方法もあったし、
こんなのやってますよ、って求人に来た某社人事部長に内容を話せば、「おかげで特許取れました」と、お茶菓子を持ってきたし。
「新しい方法を開発した」なんて、販促パンフに書いてあったソフトを買ったらば、電算課の教授陣が「(私のやり方は)無意味な方法だ」と罵倒していた方法だったりした。
同級会の帰りバスの中で「こんなソフトがあったらいいね」「お前描けよ」「英語を読まなきゃなんないからいやだ」と話していたら、だれかわからないですが、真剣に聞いていた人がいました。
この方法は発表されました。大学同窓会での会話から新規に開発されるソフトって結構多いです。

>>869 の指摘、一般教養の講義内容で、
>単精度ではおかしくなる。
倍精度を使って処理する方法があるけど、講義では単精度で対応する方法を教える
という内容があった。何かで大学教授の手記が記載されていて、
32bitでやるようにという課題に対して、大学のシステムには64ビット処理ライブラリーが登録されていないから実行不能である(課題に間違いがある)という回答があったこと
を嘆いていた内容があった。
この手の処理で、64ビット処理を自作してやった同級生(電算課以外)がいたのですが、大型を使っていたら、電算科教授に殴られたのです。
暴行を受けているような声が聞こえたので、電算室に飛び込んだらば、教授が出て行って、痛みをこらえている同級生がいました。
電算科の暴力教授なら、単精度でやらないと殴りつけていたね。今は昔。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s