[過去ログ] Win32API質問箱 Build123©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/09(木) 03:45:53.03 ID:5qwvxsG7(1/3) AAS
コマンドプロンプトやパワーシェル上から手入力でnotepad.exeと入力してメモ帳を起動すると、すぐに端末に制御が戻ってくる。
一方、以下の内容のように2回メモ帳を起動するbatファイルを作り実行すると一つ目のメモ帳が終わるまで待つことがわかる。
notepad.exe
notepad.exe
なお、windows10の場合、電卓calc.exeがユニバーサルWindowsプラットフォームのアプリなので
以下の内容のbatファイルからの起動でもすぐに制御が戻ってくるので電卓が2つ同時起動された状態になる。
calc.exe
calc.exe
ようするに、コンソールアプリ、Windowアプリ、ユニバーサルWindowsプラットフォームアプリの3種類でそれぞれ挙動が違う。
990: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/09(木) 10:21:19.15 ID:5qwvxsG7(2/3) AAS
OSの正常なシャットダウンや再起動を妨げるクソなドライバー ZN200pcie.sys が悪名を轟かせている、
SKNET MonsterTV PCIE3 のドライバー追加・削除する時に処理をある程度自動化するため今もバッチ処理使ってる。
ドライバーを追加・削除するためのSKNET謹製アプリがGUIアプリなので終了を待ってくれないといろいろ困る。
set WAIT_EXE="C:\Program Files\Git\usr\bin\sleep.exe"
taskkill /F /IM MonsterTVLivePlayer.exe
taskkill /F /IM MonsterTVPlayer.exe
taskkill /F /IM MonsterTVMenu.exe
sc stop MonsterTVService
%WAIT_EXE% 3
PCIE3_win10_Driver\DriverInstall.exe <-- こいつがGUIアプリ。
sc start MonsterTVService
exit /B
992: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/09(木) 10:46:19.38 ID:5qwvxsG7(3/3) AAS
>>991
失礼。質問したかったんじゃなくて、バッチがいまだ現役な例をあげた。
バッチでPCIE3_win10_Driver\DriverInstall.exe を終了待ちできてるので問題ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s