【GPGPU】くだすれCUDAスレ part8【NVIDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net (407レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/26(土) 12:51:08.87 ID:GN65Kd03(1/3) AAS
そうです。Torchのメッセージです。
CUDA Toolkitなら入れてますね。
現在は11.6.2をインストールしています。
以下コマンドプロンプトの出力結果。
■Nvcc -V で表示される内容
nvcc: NVIDIA (R) Cuda compiler driver
Copyright (c) 2005-2022 NVIDIA Corporation
Built on Tue_Mar__8_18:36:24_Pacific_Standard_Time_2022
Cuda compilation tools, release 11.6, V11.6.124
Build cuda_11.6.r11.6/compiler.31057947_0
■print(torch.__version__)で表示される内容
1.13.0+cu116
■torch.cuda.is_available()で表示される内容
False
過去にcuda_11.3.1とか10.2をツールキットからインストールした事もありますが、それでもダメでした。
320: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/26(土) 22:03:13.46 ID:GN65Kd03(2/3) AAS
ありがとうございます!
サンプル試したことなかったのでやってみました。
https://github.com/NVIDIA/cuda-samples/releases
上記サイトからCUDA Samples v11.6をダウンロードして、VisualStudio2017.slnをビルド
ビルド結果:ビルド: 175 正常終了、11 失敗、0 更新不要、0 スキップ(ただしビルド文書の中にいくつか失敗という文字あり)
deviceQueryをコマンドプロンプトから実行したところ・・・。
cudaGetDeviceCount returned 100
-> no CUDA-capable device is detected
Result = FAIL
という結果だったので、CUDA対応デバイスが検出されていないようです・・・。
321: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/26(土) 22:06:59.94 ID:GN65Kd03(3/3) AAS
あっ、ビルド結果、11個失敗しているって意味なんですね・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s