[過去ログ] C/C++の宿題片付けます 170代目 [無断転載禁止]©2ch.net (603レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f88c-MKVc) [sage] 2016/03/02(水) 17:46:18 ID:QNcfxOEI0(1/2) AAS
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
あなたが解けないC言語/C++言語の宿題を片付けもらうスレッドです。
気に入らない質問やその他の発言はスルーの方向で。
【質問者へ】
回答者の便宜のため、質問の際は以下を行うことを推奨します。
・質問は【質問テンプレ】を利用してください。 >>2以降にあります。
・問題文は、出題されたまま全文を書いてください。
・問題文やコードをリンクするときは、一言内容にについて説明をつけましょう。
・計算問題は数式をあげ、どのような計算をするのか詳しく説明してください。
・エラーは、その詳細と発生した行を書きましょう。エラーメッセージはコピペしてください。
・後から問題に付け足しするのはコラー!!です。付け足しは作業を無駄にしがちです。
・なりすましを防ぐため、トリップを使ってください。名前欄に、「#」に続けて任意の文字列を
入力して投稿すると、その文字列を知らない他人に騙られることを防ぐことができます。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
504: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea2-V1Wy) [sage] 2017/07/28(金) 00:47:44 ID:hsoWP1WH0(1/4) AAS
QZ怒りの自作自演で10年以上自分と会話
505: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea2-V1Wy) [sage] 2017/07/28(金) 00:48:04 ID:hsoWP1WH0(2/4) AAS
QZ怒りの自分自身とマンツーマン講義
506: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea2-V1Wy) [sage] 2017/07/28(金) 00:49:00 ID:hsoWP1WH0(3/4) AAS
実はQZはこんな沼課題もできない無能
マになれなかったわけだ
無能だからム板でも相手にされないゴミ
だからこんなところで延々と自演して自分を慰めるしか無い
507: デフォルトの名無しさん (スププ Sd8a-3H/N) [] 2017/07/28(金) 00:51:08 ID:xwatOmV/d(1) AAS
>>503
今新しい方のコードで動かしてみました
確かにまだ引っ付きますがその処理をどうしていいかも自分もわからないですし、そこまでやり過ぎなくても大丈夫かと思います
これで提出は大丈夫そうです
ありがとうございました!
508: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea2-V1Wy) [sage] 2017/07/28(金) 01:54:19 ID:hsoWP1WH0(4/4) AAS
ありがとうございました!w
毎回毎回おなじフレーズだね
509(7): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b6d-3aaz) [] 2017/08/07(月) 13:27:43 ID:/LH8MTWB0(1) AAS
[1] 授業単元: アルゴリズム
[2] 問題文(含コード&リンク):
http://imgur.com/Cn3iN4e.jpg
http://imgur.com/zjvzIRd.jpg
read_word.c
http://codepad.org/DZmS7Rtt
anne_short.txt
http://codepad.org/8VhaS99F
[3] 環境
[3.1] OS: Linux
[3.2] コンパイラ名とバージョン:不明
[3.3] 言語: C
[4] 期限: 2017年08月10日00:00まで
[5] その他の制限:制限は特にないです。 課題一つ一つをできたものからアップしてください。
510: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57a2-dE0h) [sage] 2017/08/07(月) 21:53:01 ID:bWP2gaPp0(1) AAS
QZよ
お前はゴミマなんだからこれ以上公開オナニーをするな
511: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6d-H6ZD) [sage] 2017/08/08(火) 19:54:45 ID:CWtfXRt70(1/2) AAS
>>509
11-1: https://ideone.com/UvuC2Y
512: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6d-H6ZD) [sage] 2017/08/08(火) 20:31:47 ID:CWtfXRt70(2/2) AAS
>>509
11-2: https://ideone.com/SQtrDa
513: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57a2-dE0h) [sage] 2017/08/08(火) 21:46:45 ID:Y9gtWENP0(1) AAS
QZ怒りの自己顕示欲を満たすためだけのゴミコード晒し
514: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6d-H6ZD) [sage] 2017/08/09(水) 18:49:06 ID:UcwPIhci0(1/4) AAS
>>509
11-3: https://ideone.com/kPVukS
515: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6d-H6ZD) [sage] 2017/08/09(水) 18:55:26 ID:UcwPIhci0(2/4) AAS
>>509
11-4: https://ideone.com/MOHtwB
516(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6d-H6ZD) [sage] 2017/08/09(水) 19:03:20 ID:UcwPIhci0(3/4) AAS
>>509
11-5: https://ideone.com/BhUfRg
517: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6d-H6ZD) [sage] 2017/08/09(水) 19:06:14 ID:UcwPIhci0(4/4) AAS
>>509
11-6, 11-7: >>516 (dump()->print_list() に rename)
発展問題は休日に
518: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ea2-W16a) [sage] 2017/08/10(木) 04:04:12 ID:XrWtzjJ50(1) AAS
QZ怒りのゴミ回答の連続
誰からの相手にされない
519(2): デフォルトの名無しさん (スフッ Sdba-WEIS) [] 2017/08/10(木) 18:05:28 ID:BtKj4Du7d(1/2) AAS
ソートが逆になってるものがありました
520(1): デフォルトの名無しさん (スフッ Sdba-WEIS) [] 2017/08/10(木) 18:07:23 ID:BtKj4Du7d(2/2) AAS
ソートでなく単語を切り出して出力するもので後ろから順に表示されてました
521: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-gaVt) [sage] 2017/08/10(木) 18:09:03 ID:0YJhJ81N0(1/2) AAS
>>519
ん?逆になっている単語を教えてくれないか?
522: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-gaVt) [sage] 2017/08/10(木) 18:10:19 ID:0YJhJ81N0(2/2) AAS
>>520
問題に後ろからとか前からとか指定はないのでは?
523: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ea2-W16a) [sage] 2017/08/11(金) 00:14:58 ID:c/qdednu0(1) AAS
QZ怒りの自演議論展開
どれも的外れのクソコメントですねえ
524: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ baef-W16a) [sage] 2017/08/13(日) 14:30:57 ID:WSSr83j30(1) AAS
>>519
https://ideone.com/5TxZF8
問題はほとんどない
525: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ baef-9OS8) [sage] 2017/08/14(月) 16:34:11 ID:ReqSRiTF0(1) AAS
>>509
11-8: https://ideone.com/9S0SOe
526: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ea2-W16a) [sage] 2017/08/14(月) 17:20:57 ID:5AIqF/MG0(1/4) AAS
QZ怒りの自作自演
527: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ea2-W16a) [sage] 2017/08/14(月) 17:22:50 ID:5AIqF/MG0(2/4) AAS
おいゴミQZお前のクソコードはム板には臭いだけで不要だから
はよ出て行け汚物が
528: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ea2-W16a) [sage] 2017/08/14(月) 17:23:45 ID:5AIqF/MG0(3/4) AAS
IDパスバレバレなのにあえてコテつける自己顕示欲
きもいコード晒して楽しんでるんだからそりゃあもう精神異常者
529(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ea2-W16a) [sage] 2017/08/14(月) 17:24:23 ID:5AIqF/MG0(4/4) AAS
自分で質問して自分で回答して自尊心を満たすって虚しすぎるだろ
おいおまえらこのスレには絶対近づくな
530: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 336d-gaVt) [sage] 2017/08/15(火) 19:26:18 ID:Q70B1fQS0(1) AAS
>>529
その証拠は?
531: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ee3-aEKd) [sage] 2017/08/15(火) 19:52:39 ID:8DJW01nt0(1) AAS
ID:5AIqF/MG0
この人が近づかなければ全て解決
532: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3323-W16a) [sage] 2017/08/15(火) 22:44:28 ID:r5MI1Hos0(1) AAS
QZ必死の自演
ゴミコードでム板中を荒らすQZを許すな!
533(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a53-6KBD) [] 2017/08/16(水) 21:44:01 ID:1nDFGNno0(1) AAS
[2] 問題文(含コード&リンク): http://i.imgur.com/awIB7Qd.png
[3] 環境
[3.1] OS: Windows
[3.3] 言語: C
[4] 期限: ([2017年8月18日まで]
[5]その他の制限:データ構造はハッシュテーブルを用いて、並び替えのアルゴリズムはバブルソートでお願いします。
534: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3323-W16a) [sage] 2017/08/16(水) 21:46:35 ID:EGxrmNeg0(1/2) AAS
QZ怒りのゴミ入門レベルで延々とオナニー芸
ほんとおまえの脳は退化するだけだな
535: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3323-W16a) [sage] 2017/08/16(水) 21:47:23 ID:EGxrmNeg0(2/2) AAS
また自分でご丁寧に問題シコシコつくってやがる
536: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 616d-MHKs) [sage] 2017/08/17(木) 12:38:06 ID:6g0Hffoz0(1/2) AAS
>>533
>データ構造はハッシュテーブルを用いて、並び替えのアルゴリズムはバブルソート
ソートすることがわかっているのにあえてハッシュを使う必要があるのか?
537(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81b6-Jcyw) [sage] 2017/08/17(木) 13:50:23 ID:dCzw6snB0(1) AAS
読んだデータをハッシュテーブルに格納するってことかね
https://ideone.com/Ue6pdo
538: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f9f4-gUFl) [sage] 2017/08/17(木) 17:30:06 ID:Ee4MZlZZ0(1) AAS
>>533
問題文にはハッシュうんぬんの記載がないし、ハッシュをどこで使うんだろう
539: デフォルトの名無しさん (フリッテル MM6b-gUFl) [sage] 2017/08/17(木) 17:37:54 ID:nXvndaKgM(1) AAS
ファイルの上限を定めるなとか書いてあるからリスト構造の間違いだったり
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 616d-JJVS) [sage] 2017/08/17(木) 18:17:50 ID:6g0Hffoz0(2/2) AAS
じゃあリスト構造でやってみる
>>533
https://ideone.com/ONoI3O
>>537
さくさく書けるなんてうらやましいな
541: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/17(木) 20:00:56 ID:rEke2Smq0(1/4) AAS
QZ怒りのリスト構造
542: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/17(木) 20:01:43 ID:rEke2Smq0(2/4) AAS
QZは落第以来ずっと入門レベル止まりのマ気取りのゴミクズ無職
543(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/17(木) 20:02:30 ID:rEke2Smq0(3/4) AAS
ねえかなしくならない?QZさん
いつまでも入門レベルのゴミコードを毎日書き続けて
544: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53ef-jLVh) [sage] 2017/08/17(木) 20:44:24 ID:OwyBjNmf0(1) AAS
>>543
まっさらな状態から一からプログラムを記述するのはボケ防止に最適なんです
あんたも呆けてきているようだから書いてみることをすすめるよ
545(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6120-LD6D) [] 2017/08/17(木) 20:49:23 ID:q8YtoQwl0(1) AAS
>>537
老婆心ながら──。それだとハッシュ値が衝突したとき上書きされちゃいません?
546: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/17(木) 23:27:48 ID:rEke2Smq0(4/4) AAS
QZ怒りのム板中にクソコードを撒き散らす
547(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f9f4-gUFl) [sage] 2017/08/18(金) 07:33:42 ID:VRQ8mmuK0(1) AAS
>>537
衝突やテーブルの上限あたりの問題はおいといて、出題者がせっかく作ったハッシュテーブルをバブルで壊すとかいう意味のわからない問題にするとは思えないなぁ
548: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/18(金) 13:36:12 ID:bbbChcSu0(1/2) AAS
さすがQZ常にアルゴリズムの選択を間違えるセンス
549: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81b6-Jcyw) [sage] 2017/08/18(金) 16:02:38 ID:RRX5RBja0(1) AAS
>>545
そうです。
でも問題文は満たしているから
・・と思ってたんだけど、ハッシュ競合したとき上書きはまずいのかな?
まずいのかも。あまり考えていなかった。
>>547
そもそもなぜハッシュテーブルが出てきたのか分からないんだよね
550: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/18(金) 18:13:54 ID:bbbChcSu0(2/2) AAS
QZ怒りの火消し自演議論
551(1): デフォルトの名無しさん (フリッテル MM6b-SH3J) [sage] 2017/08/18(金) 18:31:38 ID:g1WKfVyYM(1) AAS
ID:bbbChcSu0自身が火消しの自演臭いな
552: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6123-jLVh) [sage] 2017/08/19(土) 02:20:26 ID:Whwd2avX0(1) AAS
QZ怒りのゴミ理論をけなされると火消しに必死になる法則
553: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9353-wZSR) [] 2017/08/19(土) 04:02:06 ID:Li/dQmVk0(1) AAS
ありがとうございます。提出出来ました。
554: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2ba2-jLVh) [sage] 2017/08/19(土) 18:38:53 ID:TdhdNxoi0(1) AAS
ありがとうございますおかでげ落第できました
555: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd6d-oL0n) [sage] 2017/08/24(木) 18:29:47 ID:dK94ZXMf0(1) AAS
>>551
QZスレが別にあるというのに、なぜこのスレに執着するのか一考
556(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb3-hRZ1) [sage] 2017/12/14(木) 22:19:49 ID:3Lo+6cZU0(1) AAS
No.1
1 2 3 4 5
2 3 4 5 6
No.2
1 2 3 4 5
2 2 2 2 2
3 3 3 3 3
No.3
3 4 5 6 7
:
:
No.n
というtxtファイルがあり。No.〇の次の行に整数が記入されている(何行あるかわからない)
整数の左からx1[ i ][ k ]、y1[ i ][ k ]、x2[ i ][ k ]、y2[ i ][ k ]、A[ i ][ k ]の配列にそれぞれ書き込み
もし次の行整数があればi+1をしまたそれぞれの配列に整数を書き込む
もし次の行に整数がなければ(No.の行)k+1を次の行にいき整数をそれぞれの配列に書き込む。
これをNo.nまで繰り返す。
このプログラムをfopenを使ってプログラムどなたかつくってくれませんかー?
557: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1681-A+LL) [sage] 2017/12/14(木) 23:46:06 ID:tnwQop1o0(1) AAS
>>556
質問テンプレ】
[1] 授業単元:
[2] 問題文(含コード&リンク):
[3] 環境
[3.1] OS: (Windows/Linux/等々)
[3.2] コンパイラ名とバージョン: (gcc 3.4 VC 6.0等)
[3.3] 言語: (C/C++/どちらでも可 のいずれか)
[4] 期限: ([yyyy年mm月dd日hh:mmまで] または [無期限] のいずれか)
[5] その他の制限: (どこまで習っているか、標準ライブラリは使ってはいけない等々)
これを書いてください。
C言語で良いのかな?
何行あるかわからないとなると、配列は予めサイズが決まらないと言うことでいいの?
それとも予め決められたサイズで作られてあると言う前提?
558(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1680-zkGJ) [] 2017/12/15(金) 01:01:23 ID:24LbADQn0(1) AAS
x1 = []; y1 = []; x2 = []; y2 = []; z = []
i = 0; k = -1
filename = "File1"
File.open(filename) do |file|
file.each_line do |line|
if line.start_with?("No.")
k += 1
else
x1[i] ||= []; y1[i] ||= []; x2[i] ||= []; y2[i] ||= []; z[i] ||= [];
x1[i][k], y1[i][k], x2[i][k], y2[i][k], z[i][k] = line.split()
i += 1
end
end
end
p x1, y1, x2, y2, z
Ruby で書いた。出力は、
[["1"], ["2"], [nil, "1"], [nil, "2"], [nil, "3"], [nil, nil, "3"]]
[["2"], ["3"], [nil, "2"], [nil, "2"], [nil, "3"], [nil, nil, "4"]]
[["3"], ["4"], [nil, "3"], [nil, "2"], [nil, "3"], [nil, nil, "5"]]
[["4"], ["5"], [nil, "4"], [nil, "2"], [nil, "3"], [nil, nil, "6"]]
[["5"], ["6"], [nil, "5"], [nil, "2"], [nil, "3"], [nil, nil, "7"]]
https://paiza.io/projects/LKdkdq3Lqgu5cw_MTOTBYA
559(2): デフォルトの名無しさん (オッペケ Src7-hRZ1) [sage] 2017/12/15(金) 15:09:23 ID:tkvu5v5lr(1) AAS
>>556
質問テンプレ】
[1] 授業単元:c演習
[2] 問題文:
No.1
1 2 3 4 5
2 3 4 5 6
No.2
1 2 3 4 5
2 2 2 2 2
3 3 3 3 3
No.3
3 4 5 6 7
:
:
No.n
というtxtファイルがあり。No.〇の次の行に整数が記入されている(何行あるかわからない)
整数の左からx1[ i ][ k ]、y1[ i ][ k ]、x2[ i ][ k ]、y2[ i ][ k ]、A[ i ][ k ]の配列にそれぞれ書き込み
もし次の行整数があればi+1をしまたそれぞれの配列に整数を書き込む
もし次の行に整数がなければ(No.の行)k+1を次の行にいき整数をそれぞれの配列に書き込む。
これをNo.nまで繰り返す。
配列のサイズはiが10、kが1000です!
このプログラムをfopenを使ってプログラムどなたかつくってくれませんかー?
[3] 環境
[3.1] OS:Linux
[3.3] 言語: C++
[4] 期限]で
きるだけはやく
560: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1680-zkGJ) [] 2017/12/16(土) 03:46:18 ID:ArLhqftT0(1) AAS
>>558
の、Ruby による出力結果は、正しいのか?
561: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1681-A+LL) [sage] 2017/12/17(日) 14:27:17 ID:Kg55GnNY0(1) AAS
>>559
[3.3] 言語: C++ って指定だけど
[1] 授業単元:c演習 ってあるから
一応C++で通りますが、C言語でもそのままいけると思います。
http://codepad.org/aI40TpWp
562: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb3-hRZ1) [sage] 2017/12/18(月) 01:22:41 ID:4J6OOjIK0(1) AAS
ありがとうございました!
563: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b9f-RYVm) [sage] 2018/01/02(火) 00:18:18 ID:moxE751i0(1/5) AAS
ありがとうございました!w
QZ渾身の亀レス
564: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b9f-RYVm) [sage] 2018/01/02(火) 00:18:53 ID:moxE751i0(2/5) AAS
QZ怒りの即回答レスワロタ
自作自演丸出し
565: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b9f-RYVm) [sage] 2018/01/02(火) 00:19:32 ID:moxE751i0(3/5) AAS
>>559
みたいなゴミ質問考えるQZは間違いなく知的障害者
566: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b9f-RYVm) [sage] 2018/01/02(火) 00:20:32 ID:moxE751i0(4/5) AAS
このスレはQZというゴミクズが10年以上自作自演でゴミ質問ゴミ回答を投下しているオナニースレッドです
567: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b9f-RYVm) [sage] 2018/01/02(火) 00:24:35 ID:moxE751i0(5/5) AAS
QZ怒りのRuby朝鮮
相変わらずのゴミコードでした
568: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b9f-Ogju) [sage] 2018/01/06(土) 12:54:07 ID:Vvhm1FmQ0(1) AAS
QZの自演は唐突に現れるから気持ち悪い
569(3): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa8f-nOrU) [] 2018/01/08(月) 16:17:57 ID:ZruqQxNLa(1) AAS
[1] 授業単元: プログラミングC言語
[2] 問題文(含コード&リンク):https://gyazo.com/f183e12941fc3f64a13a594c45b2ad48
[3] 環境
[3.1] OS: (Linux)
[3.3] 言語: (C)
[4] 期限: ([2018年01月08日23:59まで] )
[5] その他の制限: (どこまで習っているか、標準ライブラリは使ってはいけない等々)
mainの引数にargc *argc[]いれてinput.txtとoutput.txtのところをargv[1]とargv[2]って変えて実行したんですけどSegmentation fault (コアダンプ)ってでてどうしたらいいかわからないので対処法が知りたいです
570: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b04-BEZ7) [sage] 2018/01/08(月) 16:23:54 ID:cZ8I1mUi0(1/3) AAS
>>569
argvは2番から使ってください。0番と1番にはシステムが書き込むので。
あと、argcにはプログラム起動時の引数の個数がカウントされるので少なかったらハネルなりしてください。
571: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b04-BEZ7) [sage] 2018/01/08(月) 16:30:49 ID:cZ8I1mUi0(2/3) AAS
あ違う。
ファイル開けてるかチェックしてないからか。
Cはむずかしい。
572: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b04-BEZ7) [sage] 2018/01/08(月) 16:38:46 ID:cZ8I1mUi0(3/3) AAS
なんていわれるのかワクワク。
573(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f81-s6pf) [sage] 2018/01/08(月) 18:55:29 ID:tyeiJEzF0(1) AAS
>>569
画像で回答
https://i.imgur.com/DCFiwo4.png
ピンクのところを追加してみて
574: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fe8-Ogju) [sage] 2018/01/09(火) 04:14:54 ID:ZpXfvC3n0(1/3) AAS
QZ怒りのゴミコード祭り
575(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fe8-Ogju) [sage] 2018/01/09(火) 04:15:29 ID:ZpXfvC3n0(2/3) AAS
>>569から>>573まで
これぜんぶQZの自演ですよ
完全にキチガイですね
576: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fe8-Ogju) [sage] 2018/01/09(火) 04:16:01 ID:ZpXfvC3n0(3/3) AAS
>>659
おい無職QZ
おまえのクソコードは完全に時代遅れだからもうやめとけ
577: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b04-BEZ7) [sage] 2018/01/09(火) 11:41:56 ID:DbJUYy180(1) AAS
>>575
おい。まとめてくくってんじゃねーよ。
一個一個なぜそれがダメなのか感謝のレスをしないとやめる気にならないぞ。
ホラ、もっと頑張って。
578: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efb6-Glib) [] 2018/01/09(火) 20:53:16 ID:Kmk10SFl0(1) AAS
自分に優しくQZに厳しいみなさん
579: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66e8-0PCX) [sage] 2018/01/14(日) 02:37:33 ID:WXyFMC6v0(1) AAS
QZ怒りの自演祭り開始
580: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7e0-T3WU) [sage] 2018/02/16(金) 06:19:49 ID:W1XJdyx10(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
581: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5781-qput) [] 2018/02/16(金) 10:18:42 ID:cMYBXNkz0(1) AAS
たまにはあげておこう
582: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f81-h3lW) [] 2018/02/16(金) 22:46:02 ID:KqVXcvir0(1) AAS
[1] 授業単元: データ構造とアルゴリズム(平面幾何)
[2] 問題文:
XY平面上に最大10^5個の点が整数座標でファイルから与えられます。
すべての点を内包する面積最小の凸多角形を作り、その多角形の頂点の座標をファイルに保存してください。
入出力形式はX,Y座標を半角スペース区切りで1行に1つずつです。
出力する座標は、その順で繋いだ時に多角形を構成できればどの頂点から出力してもいいです
[3] 環境
[3.1] OS:Win10
[3.2] コンパイラ名とバージョン:GCC 6.1(-std=gnu++14)
[3.3] 言語:C++
[4] 期限: 2018/02/19 00:00
[5] その他の制限:Boostなどはダメ(標準ライブラリのみ)
自分で考えて組んだものが遅すぎてダメだったので質問します、模範解答だと1秒かからないっぽいんですがわかりません。
583: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d78a-ZLV/) [sage] 2018/02/18(日) 03:46:04 ID:cHGOsXSm0(1) AAS
凸包でググれば解答出てくるかと
10万点くらいならベタに書いてもそんなに遅くならないような…
584: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 64a2-f0ks) [sage] 2018/02/23(金) 13:42:00 ID:UY1JGBEG0(1/3) AAS
QZ怒りのゴミコード脱糞!
585(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 64a2-f0ks) [sage] 2018/02/23(金) 13:42:32 ID:UY1JGBEG0(2/3) AAS
キチガイ自演ゴミコードオナニーが始まったよまた やれやれ
586: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea60-MTlB) [sage] 2018/02/23(金) 13:44:52 ID:mpvgXBL20(1) AAS
>>585
http://hissi.org/read.php/tech/20180223/VVkxSkdCRUcw.html
587: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 64a2-f0ks) [sage] 2018/02/23(金) 22:41:12 ID:UY1JGBEG0(3/3) AAS
QZ怒りの必死org
588(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a30d-PYx6) [sage] 2018/03/16(金) 01:18:04 ID:W+3irluS0(1) AAS
QZ怒りの自演休止
589: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9360-MOYc) [sage] 2018/03/16(金) 01:41:56 ID:GsmhGHn70(1) AAS
>>588
http://hissi.org/read.php/tech/20180316/VyszaXJsdVMw.html
590: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a30d-PYx6) [sage] 2018/03/20(火) 18:08:29 ID:MOKBomdE0(1) AAS
QZ怒りの1レスなのに必死チェッカー
591(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5360-c97c) [sage] 2018/04/27(金) 20:59:00 ID:cGDyAAFZ0(1/2) AAS
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10189456325
592: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5360-c97c) [sage] 2018/04/27(金) 21:08:32 ID:cGDyAAFZ0(2/2) AAS
>>591
https://ideone.com/WMJFBA
593: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db0d-s8TH) [sage] 2018/04/28(土) 20:10:59 ID:ZkYWGF0K0(1/2) AAS
QZ怒りのクソコードまつり
594: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db0d-s8TH) [sage] 2018/04/28(土) 20:11:18 ID:ZkYWGF0K0(2/2) AAS
QZ怒りのついに知恵袋に逃走
595: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 89fa-9WOx) [] 2018/05/23(水) 20:25:14 ID:Au5e7VGg0(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BFY4S
596(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ da60-667V) [sage] 2018/06/02(土) 17:12:15 ID:m4wz3xzo0(1/3) AAS
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11191222426
597: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ da60-667V) [sage] 2018/06/02(土) 17:51:24 ID:m4wz3xzo0(2/3) AAS
>>596
2chスレ:tech
598(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ da60-667V) [sage] 2018/06/02(土) 19:22:47 ID:m4wz3xzo0(3/3) AAS
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11191221966
599: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ da60-667V) [sage] 2018/06/03(日) 15:32:53 ID:5RsKIUxf0(1/2) AAS
>>598
2chスレ:tech
600: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ da60-667V) [sage] 2018/06/03(日) 16:13:04 ID:5RsKIUxf0(2/2) AAS
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14191129874
601(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 22:22:51 ID:E3sHgrfJ0(1/2) AAS
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10191610445
602: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 22:24:13 ID:E3sHgrfJ0(2/2) AAS
>>601
2chスレ:tech
603: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45fa-2e90) [] 2018/07/04(水) 22:23:48.71 ID:gFgZc5FG0(1) AAS
78S
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*