JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
326
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/18(月) 03:01:24.39 ID:vbFE3yAk(1/2) AAS
また殺人くん呼ばわりのあのアホかな。

あのな、DateTimeというのは、日付と時間だよな。ある一点を指し示す値だ。もっと詳しく言えば、ある内部値を、日付と時間として扱えるようにしたオブジェクトだ。

その、「ある一点を指し示す日付と時間同士を、四則演算する」って凄くナンセンスだと思わない?

ある一点と、ある一点の間の距離は、numberか?
違うよな。
.net見てみろよ。TimeSpan型がある。

例外とかそういう馬鹿な話じゃない。

頭の中を整理して、できて良いかできてはいけないのか精査せえ。

何故getTimeしてるかわからんのか?
エポックとして、一点の情報ではなくなり、原点からの長さとして値を返してると考えるとことができる秒に変換しとるよな。要はベクトルに。

お前高校数学からやり直してこいよ。
327: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/18(月) 03:02:19.26 ID:vbFE3yAk(2/2) AAS
>>326
言い忘れ。
「ベクトルなら加減乗除自在だよね」とダメ押ししとくわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s