JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

150
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/14(土) 22:12:06.50 ID:Jg6FEyPA(11/12) AAS
多分な、Web系の奴らが勘違いしているのは、「Webは特別だ」と思っていることなんだよ。君も若干そんな感じ。
ただ、Webは特に難しいわけでもなく、移り変わりが激しいわけでもなく、また逆に、言われているほど馬鹿でもない。
関わっている普通の人たちが普通にがんばってきた結果が今であり、それはどの時代も大して変わらない。

> APIレベルの改善点
Bluetoothはあんなもんだろう。Promiseを返すのがいいのかは若干疑問だが。
DOMみたいにgetterが設定されまくったオブジェクトを返すほうが親和性があると思う。

AppCacheは要らないのなら廃止すべき。少なくとも「10年後に廃止する」というアナウンスを出すだけでもぜんぜん違う。
WebSQLも廃止するのなら廃止で、IndexedDBに統合するのなら廃止予定をアナウンスすべきだろう。
これらも放置すればブラウザの足を引っ張ることになる。廃止は10年後でいいから、その種まきを今やるべきだ。

asm.jsは基本的に意味の無い演算をすることになっていて、それで型情報を補完しているだろ。
だったら実演算部分に突っ込むのではなくて、コメントでもよかったんだよ。例えば、
function someFunc(start) {
start = start | 0;
ではなくて、
function someFunc(start) { // "use asm: int32 start"
とか。//で始まった一行コメントの最初に "use asm:がある場合に有効となる。
これだとasm.js非対応時に速度が落ちるという間抜けな事態は発生しない。
ただしコメントがバグっている場合は asm.js 対応環境でのみ動作しないということが発生する。(非対応環境では動作)
しかしこのコメントをつける奴らは当然対応環境でデバッグするのだから、これでいい。
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/14(土) 22:17:11.45 ID:8701OXOx(5/5) AAS
>>150

> 多分な、Web系の奴らが勘違いしているのは、「Webは特別だ」と思っていることなんだよ。君も若干そんな感じ。

Web系じゃないやつが勘違いしているのは、
「Web系の奴らがWebは特別だと思っている」はずだと
思っていることだよ。

誰も特別だと思っちゃいない。
お前には特別に見えるのか?
ならお前が特別だと思ってるんだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s