JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (767レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
669: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 09:48:58.90 ID:2LubhzPR >>665 wikiじゃねーかよ!そりゃ書いた奴が分かってねえんだよ。 既に言ったが、世の中のGUIフレームワークはイベントバブルをこぞって採用してる。 .NETはWPFから、GTKは3から。Qtは知らんが間違いなく採用はされるかその方向の筈。 理由も既に言ったとおり、バブルが出来れば非常に効率よくGUIを実装出来るから、 それに慣れると、バブルが出来ないフレームワークなんてゴミにしか見えなくなるから。 >>666-668 どうにもお前とは話が噛み合わないからこの辺で終わりにしておこう。 色々既に言ったとおりだ。気になるなら読み返してみてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/669
670: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 09:49:55.44 ID:fMjVnhWI >>669 > wikiじゃねーかよ!そりゃ書いた奴が分かってねえんだよ。 お前はwikipedia以外のなにか信用できるものを持ってきたか? お前の意見はwikipedia以下だってことは理解してるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/670
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 09:52:19.09 ID:fMjVnhWI >>669 jQueryは最初からイベントバブルを採用してるのを知らないで イベントバブルだとjQueryの意味がなくなる! といった話はどうなったの?w 別の話に逃げたねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s