JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (767レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: 44 [sage] 2016/02/12(金) 01:30:54.19 ID:ZoV9Wx9d >>46 距離を計算するGoogleMapsライブラリに グローバルで保持してる中心座標を渡したらエラー。。。 new 座標(global中心座標)して渡したら通る。。。どういうこと? っていうか、渡す時も、受け取る時もnewしないとエラーが出ることがあるんだけどなんだこれ・・・ javascriptの仕組みを理解できてないね・・・orz newで受け取った値を代わりに使ったら、前の値はメモリに残るだろうし ガーベージコレクションは自分でしないといけないのかなぁ。 富豪だし無視してもいいかなぁw もうちょっと遊びながら勉強してみます(汗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/51
52: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 08:43:48.25 ID:eUWMATXs >>51 new Dateと同じだろ。 日付に見えてただのテキスト型になってるとかそういう事。なので、明示的に 型変換して入れてやる事はままある。 n http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/52
53: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 20:46:32.04 ID:jzfCjOnO >>51 物があるんだから具体的に何行目って言ってくれた方が分かりやすいとは思うけど、 見た目多分>>52であってる。 俺もそんなに詳しい訳じゃないし、APIの仕様も知らないけど。 ガーベッジコレクション(GC)をユーザが起動する方法はない。 参照が切れればいつか勝手に回収される。 ただ、見た目バカスカリークする可能性があるタイプのプログラムじゃないから、 多少リークしていたとしても問題ないと思うけどね。 リークが気になるなら、chromeならDeveloperTool、FFならabout:memoryで確認できる。 ちなみにそこにGCするボタンもある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s