JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/13(金) 17:53:59.39 ID:1hqv3t07 Railsとかサーバサイド言語/環境と違って WEBは1つの実装で色んな時代に作られたデータを読まないといけないのだし 仕様の量も段違いで数十か数百かのモジュールが組み合わさって成り立っているのだから その1つ1つのバージョンを意識したり指定したりということはできないし 原則後方互換性を守りながら拡張していくしか無い WEBがもっとシンプルで昔のようにほぼW3Cが牛耳っていれば問題はなかったのだが 世間や環境がそうさせてくれなかった WEBはマグロのように泳ぎ続けるしかない定め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/121
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/13(金) 22:40:16.76 ID:PxVJ9U+u >>121 > 仕様の量も段違い とにかくこういうことにしたい奴が多いようだが、これは明らかに違う。 .NETにしてもJavaにしてもクラスライブラリの量は桁違いに多い。 文法的にも覚えることは多いし、記述的にもより細かく指定できる。 JavaScriptは軽くて簡単な言語だよ。元々そう作られたものだし。 (これは悪いことではない) > その1つ1つのバージョンを意識したり指定したりということはできないし > 原則後方互換性を守りながら拡張していくしか無い Javaは知らんが.NETはバージョン管理されていて、 廃止されたメソッド等もある。(完全上位互換ではない) ちゃんとやれば出来ることなんだよ。もちろんその実力が必要だけど。 詳しくは知らないが、DirectXはバージョンが一つ違ったら別物だったらしい。 低レベルAPIだから必然的に実装とリンクしてしまうのでこうなる。 結果的にMSはDirectXを使い捨てし続けることで乗り切っている。 Webもやれば出来るだけだよ。やってないだけ、やる実力も無いだけで。 とはいえ、試行錯誤でいくというのも一つのいい作戦だ。 その場合は、どうしてもゴミが紛れ込んでしまうので、定期的にGCしないといけない。 それが全く出来てないからおかしなことになっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s