JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/13(土) 00:40:54.25 ID:o8xzA50z(1/3) AAS
>>55
レスthxです。
プロパティに代入しちゃえ!って
currentPos.lat = pos.coords.latitude;
currentPos.lng = pos.coords.longitude;
やってみたけどできないのね。
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/reference?hl=ja#LatLng
LatLngってオブジェクトはコンスタラクタ以外では値の設定ができないのかな?
富豪過ぎるwww
>{...}自体が、new Object()だしね。
>グローバル変数のcurrentPosはLatLngなんだから、{}でつっこむほうが間違ってる
うーん、イマイチ理解できてないですけど、
currentPos = new Object({lat: a, lng: b});
というlatとlngを持ったLatLngではない別のObjectが生成された、ってことなのかな?
型が緩いのは便利だけどデバッグ時にはわかりにくすぎるという諸刃の剣ですね。。。
勉強になりました。ありがとうございます!
#今回javascriptで組んでみて、CSSにも苦戦してるし、CSSとjavascript上のひも付けにも苦労してます(汗
#あぁあああなんでぇええ って腹たつけど、意図的に動いた時にはやっぱり嬉しいですよね
#プログラミングって楽しいですよね!
59: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/13(土) 03:17:29.54 ID:o8xzA50z(2/3) AAS
>>58
色々教えてくださってありがとう御座います。
ブラウザ上のプログラミングも楽しいですけど、
PC8801mkII-SRからプログラミングを始めた私としては、
限られたCPU速度、メモリー、直接ハードを叩いてる感、も楽しかったんですよ
V-Sync割り込みで画像移動させるとスムーズに動くとかね。
そういうハードの限界まで頑張る、的な楽しみは今では無いでしょうけど
Google Chromeには便利なデバッガーあるし、
ネット上には情報がいっぱいあるし、
今の若い人たちはjavascriptから遊んでもいいと思いますね。
html5のcanvasでゲームも作れるし。
文法的にはCにもjavaにも似てるからどこにでも進めるでしょう。
職業:プログラマーという選択が良いか悪いかは別としてねw
趣味:プログラムなら一生楽しそうだけどなぁ。
60: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/13(土) 03:40:04.40 ID:o8xzA50z(3/3) AAS
雑談ついでに。
私はプログラムはXyzzyで書いてます。
Windows用の軽いemacs互換エディタです。
http://www13.plala.or.jp/tarna/maps/ariakekai/icon/xyzzy.png
25年くらい前にX68000でTinyEmacsを使い始めてから、
もうemacsキーバインドじゃないと何も書きたくないです。
ゲーマーなんでWindowsを使ってますが、
Xkeymacsという、すべてのキーバインドをemacs風に変換するソフトが常駐してますw
今の環境はWindows7ですがWindows10にしたらXkeymacsが使えなさそうで怖いです。
最低Ctrl-H=Backspaceにできないと死にます。
スレチ、失礼しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s