JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/25(木) 00:05:19.06 ID:eAOsu6G6 >>420 1日500DLなら現在味見中で、既に2週間ほど動作して問題は発生していない。 確認は一度も出ていない。ただ、出る環境の場合はこれは使えないのも確かだ。 まあ500DLなら人力でも十分あり得る範囲、さすがにこれでバグ遭遇はない。 ローレベルでのファイルのオーバーヘッドはない。 そもそも自動アーカイブはほぼ書き込みばかりだから投げ捨てだ。 また、データの大半はjpg等の圧縮済みファイルだ。 (個数としてはテキストの方が多いがjpg一枚でおつりが来る) だからzipというよりtarなんだが、それもしない方がいいだろうという読みだ。 まあここら辺はこちらで試す。 > あとは君の態度次第で強力な仲間となるだろうよ。 セミコロンの位置でドヤア()、文法でドヤア()する奴がいくら居たって邪魔なだけ。 俺について助けになるのは、プログラミング上級者(10k行のコードを平気でメンテ出来る)か、 俺以上にJavaScriptの仕様に詳しい連中だけだ。 後者については俺がJavaScripterではないのでここの連中でも当てはまるケースも多い。 それが俺がここにいる理由。 前者について当てはまるのはここには居ても数人だ。 だから内部構成についての指摘は大半が俺から見ればデタラメに過ぎなく、ウザイだけ。 よって、そっちに流れないように上位アーキテクチャの話に絞っているわけでね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s