JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
464: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 08:31:00.71 ID:QZ3DaKSR >>462 評価される必要はないのに、相手を下げて自分を高めようとえらく必死だな。 限られたリソースは現実であって、目指すべきものはそのリソースに縛られたものにすべきじゃない。 俺には手一杯だからとか、この部分俺あんまり強くないから、とかは、放置するんじゃなくて、明言する。 どんどんマサカリ投げて、どんどんプルリク投げて欲しくて、画像貼らせてほしい。 誰かのリソースが足りないのなら、そう書いて、他の誰かのリソースの援助を求めるべきなんよ。 リソースが足りてないから制約条件になります、はおかしいし、ここまで物言いがついたら、最適条件がなぜ最適条件なのか、くらいからもう一回ゆっくり考えるべき。 ソクラテスのいじめまがいの問答をもってでもやるべき。 「俺の提案が神だからそれ以外は認めない」? 俺はそんな事は言ってないが。 むしろ、お前がずーっと言ってる事じゃねえの? >>463 httpsなんかなんとでもなるだろ。letsencryptもあるし、イントラなら証明書配れば良い。 並行して管理するのは画面周りで良いので、実際の管理工数は1.3倍程度になる。きっちり画面とロジックの設計をしてれば。 なら、むしろグリモン縛りなら、グリモンでプロキシ書いたらいかんのか? あと、データは普通に、indexedDB使わんと、ファイルに書けんじゃん。 そのアーカイブとやらをBase64にして、前後にvar tmp=""つけてjsとして書き出して、選んで@requireで読み込むだけで良いんだが、なんかindexedDBの出番ある? それこそインデックスだと思うけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/464
466: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 08:47:16.69 ID:QZ3DaKSR >>465 賢いつもりで、文句言ってくるやつは愚鈍だと言いたいんだろう。 そもそも相手を愚鈍にしておきたいから、ソース出さないんだと思うけどね。 俺なら早めに自分のリポジトリの上げて、声出して、便利そうだけどここで使い物にならんので、置いとく、とかやる。 個人の持ち物なら。 仕事や金儲けでやってたら、人の話聞かないと大怪我するのはわかってるしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/466
468: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 12:43:41.42 ID:QZ3DaKSR まぁ、拡張もクリック一つなんだけどね。 それが現状ベスト、ではなくて、それしか使えない、って白状すりゃいいのに、プライドの高いやつだなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/468
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s