JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

459
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 00:21:37.68 ID:9S7zID8/(1/7) AAS
こちらは解決しつつある。今はテスト中だ。前と同様にとちっているかもしれないが。
とはいえ、俺はお前らが何でそこまで自信過剰なのかさっぱり分からない。

5-10年目に破産したベンチャーの社長を笑えるのは、
ベンチャーを起こして10年以上持たせた奴だけだぞ。
お前らがそうだとは到底思えない。
そんなんだからゆとりは意識高い系()とか言われるんだよ。
意識高いだけで中身がないからウザイだけ。
まあお前らに付ける薬もないのも事実だが。
俺に付ける薬もないのと同様にね。

お前ら、OSSに参加もしてないだろ。
よくもまあそれで、としか思えないけどね。
462
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 01:21:08.20 ID:9S7zID8/(2/7) AAS
>>460
お前がそれならそれでいいよとしか言いようがない。
それがWeb系といわれる所以だろうし。
別に俺はお前に評価される必要なんてないし。

OSS云々ってのは、明らかにお前らは距離感がおかしいからだ。
OSSやってる連中は、限られたリソース(時間と金)の中でやりくりしている。
各自が今現在の状況で最大の効果が出るように考えている。
もちろん制約条件がそれぞれ異なるので、
君にとっての今の最適解が俺にとっての今の最適解でないこともよくある。逆も然り。
だけどそれはそういうものだから、いちいち文句は言わないし、言われない。
文句があるならお前がやれ、方針が違うならフォークしろ、の世界であるし。

だからお前らみたいな「俺の提案が神だからそれ以外は認めない」はないんだよ。
君は参加しているつもりになっているだけで、実際は観戦しているだけだよ。
参戦していない。
463
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 01:22:21.94 ID:9S7zID8/(3/7) AAS
ただまあそれ以前に俺はお前らの提案がいいとも思わないけどね。
いちいち反論した方がいいのか?ならば言ってみてもいいが、
余りこんなのをやってもお互いに意味はないんだよ。
どうにもお前らはこういうのが好きなようだが。

>>458
CacheStorageはhttps縛りだから使えない。
クローム拡張にしない理由は、FireFoxもサポート対象だから。
並行して2つのソースを管理するほどリソースはない。GreaseMonkeyなら一つのソースで済む。
ここら辺は要するに楽な方をとっているだけ。
クロスドメインについてはGreaseMonkeyは独自拡張を持っていてスルー出来る。
配布なら苦労してない。
GreaseMonkey導入後の環境ならuser.jsリンクをクリックすればインストールされる。
zipすら要らない。リンク一つで済む。
掛けた工数云々は関係ない。
未来の工数も踏まえた上で、今現在の最善手を選んでいるだけ。
これは俺以外のOSSに関わる連中全員そのはずだが。
上記の通り、今現在何も問題ないし、移行のメリットもないのにするわけないだろ。
IndexedDBと同様、chrome拡張にもどんな落とし穴があるかも分からないわけだし。

これで満足か?
何でお前らがこんな点ばかりににこだわるのか俺はよく分からないが。
470: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 22:05:14.23 ID:9S7zID8/(4/7) AAS
お前らがそういうことにしたいのならそれでいいけども、
お前らのレベルの低さは他言語スレ見たらすぐ分かると思うんだが。

とはいえWeb系()に付ける薬はないのは分かった。
そしてこの言葉が広まっているのはつまり皆が同感するからであり、
それを俺が何とかしようとしても、所詮俺如きではどうにもならないのも分かった。

まあせいぜいポストゆとりに殺されてくれ。
471
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 22:06:17.97 ID:9S7zID8/(5/7) AAS
>>465
ここでのこういうやりとりは無駄であって、
その時間をソースコード開発に回すべきだと思っているから。
ここに晒したらいちいち反応しなければならなくなるだろ。
それは時間の無駄だ。結局今回も自力で辿り着いてしまったし。

俺も結局は最善手を選んでいるだけ。
ここでコードを晒して時間を浪費するよりは、
何か情報があればラッキー程度として、基本的に自力で解決することに賭けた。
これまでのやりとりを見る限り、君達には俺のコードは読めないし、解決する能力もない。
だからせいぜいサンプルコード発掘くらいだと思ってそうした。
書き込み速度のオーダーを知っていればその点の即答もあるかと思ったが、それもないし。
おそらく君らは俺がやっているほど負荷掛けた使い方をしていない。だから何も知らない。
オススメのCacheStorageのスループットも知らないだろ?要するに君らはその程度なんだよ。
それで何でそこまで自信過剰なのか俺には分からないのだが。
(俺もそれを知らないから俺が大したこと無いのももちろん事実だが、
君らも大したことはないんだよ、それを自覚しないといけない)

そもそも代替案なんて必要なかった。
もう対策は出来ていて、十分な速度は出ている。(以前と比べて50倍速以上)
本来あるべき回答は「その書き込み速度は明らかに遅すぎるから、お前のコードに問題がある」だった。
ただ君らは本来の書き込み速度自体を知らないから、これに答えられず、
「遅いのなら違う方法を試せ」という間違った回答をよこし、それを正解にしようとしている。
色々明らかにずれているんだよ。
472
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 22:07:04.84 ID:9S7zID8/(6/7) AAS
とはいえここら辺のずれもこれまでどおりだから、
俺は君らからでも有効回答が得られる可能性を残しつつ、
無駄に巻き込まれないように出す情報も絞ってある。
それだけ。
ただ、やっぱり難癖付けられて巻き込まれてはいるが。
前も言ったが、こっちもどこまで出せばどれくらいの精度が期待出来るかは分かるから、
こちらが出していない部分については当然回答がないということで全く問題ないんだよ。
出している範囲で明らかにおかしければ指摘して欲しいし、問題ないならスルーでいい。
ただ今回は出している範囲でも明らかにおかしいのに誰も指摘出来てないだろ。
そしてさらにおかしな回答をよこしてそれを正しいと主張している。
お前らがそれで仕事しているらしいからWeb系()って怖いわ。

なお君は465=444か?
だったら俺は君の回答には不満はない。知っている範囲で答えた良い回答だ。
知らない奴が間違った主張をするからおかしな事になるわけであってね。
ただなんか知らんがJavaScriptの連中はこういうのが多いが。
474: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 23:59:05.15 ID:9S7zID8/(7/7) AAS
お前も話をすり替えるのな。それもWeb系()の悪い癖だわ。
多分すぐに「ポストゆとりの新進気鋭のWeb屋」に駆逐されるよ。
俺の知ったことではないが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.027s*