JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/07(月) 13:08:45.86 ID:ZskqcMPL(1) AAS
JavaScript リファレンス - JavaScript | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference
16
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/15(火) 23:46:05.86 ID:bVMdPRVE(1) AAS
>>15
それはダックタイピング系のことをちょっと大げさに捉えすぎて無いかい?
それと引数の型についての選択肢としては
A1.何も気にしない
A2.極力活用するよう努力する
A3.型チェックをしてエラーとする
の3つだろう。
例えばpromptの返り値のstrに対する処理をコードにするとこう
A1. str.slice()
A2. (str||'').slice()
A3. if(typeof str!=='string')throw 'No!';str.slice()

で、
A1派は、メソッドを持っていればそれで処理をさせて問題ない。
null等は自動的にエラーになるのでちょうどいい。

A2派は、どちらにしろ空の値はpromptをやり直したり別途特別な処理するんだろうから
nullなど無効も極力エラーは出さず空の値と評価してやるくらいがちょうどいい。

A3派は、来て欲しい型でなければエラーとするのが最も安全。

というような主張だろうが、君はどんな主張で、どんな主張に納得してないの?
69: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/20(水) 01:44:58.86 ID:wi2IeNzq(2/2) AAS
>>67
大量の行の挿入くらいじゃ止まらないし、
そもそも一画面分以上挿入する必要もないだろ。

具体的に何行挿入して、どれくらいカクついたらアウトなのよ?
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/19(日) 20:36:57.86 ID:J/2rkjpj(2/4) AAS
そうか?なら語って、どうぞ。
なおセミコロンについて語られても困りますので悪しからず。
315
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/18(月) 02:06:50.86 ID:CK8ZYmxh(6/12) AAS
あーそういえば43cmってなに?
厨二病だとは思うが聞いておいてやるよw
378
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 01:19:31.86 ID:m1LOPf7I(8/18) AAS
>>375
> それに、残念だけど、フォルダとして見られる物じゃないよ。
そうか、これは残念だ。

だったらやっぱりFileSystemAPIかな。
削除機能は内部にも付けるけど、
エクスプローラでも追加/移動/削除出来た方がいいのは自明だろ。
他アプリとの連携もし易くなるし。

まあお前が色々勘違いしているのは分かるけど、
既に言っていることばかりだから読み返してくれ。
483
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/26(土) 23:21:05.86 ID:9lTBiZ7O(3/3) AAS
>>482
なんだそりゃ。
鯖とかフルスタックの話するとなると、はっきり言って、

「使うべきでないものは最初から使わない」
に行き着くべきなんだが。

そんな事をするぐらいなら、札束でAWSのインスタンスをガンガン起こすSIerの発想の方がまだ正しいよ。
万能ナイフでビーフシチューは、作れないことも無いけど、作るべきじゃない。
その程度の次元の話。
あと、これはすり替えではなくて、無能に説明してる比喩表現だからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s